唐突にサボりたくないすか?
おはようございます。ken10です。突然ですがあなたは学校や会社が好きですか?毎日行きたいですか?
そんなあなたは今すぐブラウザバックしろ
ここはなお前みたいに意識の高いやつのためのブログじゃねーんだよ失せろ!!(嘘ですよ嘘ですからねどうか嫌いにならないでね!批判コメントとか通報とかしないでねお願いだからさ)
とにかくあなたは今日仕事や学校をサボりたいですよね????
そんなあなたに私が言い訳集を用意しました。
体調不良
もうねこれは王道中の王道ね。どれくらい王道かって言うと特撮ヒーローが名乗った後に爆発が起こるくらい王道ね。
パターン1:風邪ひいた
『風邪ひきました』は最強です。
誰でも使えてかつ次の日何事もなかったかのように出社できる。ただ風邪を言うより『のどが痛い』とか『熱が出ている』とか言うとよりリアル感が出ます。
パターン2:二日酔い
平日に飲み会をする頭パッパラパーの上司いますよね?そいつに潰された風を装うことで責任をそいつに擦り付けることができるおススメ技です。
僕は本当に酔いつぶれて2時間だけ出社した日があります。ちなみにこの技の良いところは酒が弱いアピールもできるので次の飲み会からやたら酒を盛られなくなるようになるかもしれないというまさに一石二鳥。
パターン3:腹痛
『腹痛が酷くて出社できません』これで事なきを得ることができます。
腹痛からくる症状って重大な食中毒の可能性もあるため割と言い分が通ります。
あとトイレサボりも容易になります。
パターン4:頭痛
頭痛も強い言い訳の武器になります。何故なら自分の頭の中のことだから医者ですらわかりません。片頭痛持ちの私が言うので効力は保証します。
TIPS
病欠をするときのコツを2つ紹介します。
伏線を張る
私は常にお腹が弱いキャラと片頭痛特性を周りの人にアピールしています。そのため私は基本元気だけど急に弱体化するというポジションを確率しております。
そうなると『お腹痛いので遅刻します』『頭痛痛いので休みます』が通じるようになります。
心理学で言うところの一貫性の法則ですね(たぶん違う
病院に行く
もし不安ならば病院に行きましょう。これらの特徴は骨折とかと違って明確な診断結果が出ないところです。診断を受けるととりあえず無難な薬を支給されます。
で、明日の出勤では診断書を見せたり、昼休み中に薬を飲んだりすれば信ぴょう性が増します。
家族のせいにする
上の理由で休みを繰り返してしまったときに使える次の手は家族です。
危篤
学生時代僕はこの方法で2人くらい親戚がいなくなったことになっています。アルバイト先のS級サボリストは両親が危篤状態を仕立て上げました。(でも知ってるぞおまえんちの家族この間近所のスーパーで買い物してたよな坂口くん)
倒れた
あなたが家族や恋人等と一緒に生活している場合身内が体調不良と言うことにしましょう。『唐突に38度の熱が出た』とか『病院に運ばれた』を理由に看病するといいましょう。
きっとみんな信じてくれるでしょう。(ただし社内恋愛の人がこれ使うのは馬鹿な)
電車遅延
1日フルには休めませんが電車が大規模な遅延になった場合、私はノータイムで家に引き返しサボります。
だって電車が復旧するまで駅で待つのは時間の無駄ですし、復旧したばっかりは『僕、前世で悪いことしたっけ』と言わんばかりに電車に詰み込まれます。
そんなことをするよりは家でとと姉ちゃんでも見てついでにあさイチまで見ちゃいましょう。ツイッター等で復旧情報が確認できたら重い腰を上げて準備しましょう。全く同じ移動経路の同僚がいない限りまずバレないです。
役所に呼び出された
一般的に役所は月から金の9:00~17:00くらまでの間しか手続きできません。例えば『確定申告の件で呼び出された』とか、転職したてなら『年金の切り替えについて封筒が来ていた』とか言ってサボる口実を作り出します。
投資が失敗した
『FXで大損した』とか『銀行に預けていた投資信託がコケたから文句言いに行く』というに迫真の連絡を上司にしましょう。
借金絡み
『実は借金があって今日ウシジマくんに呼び出された』と言いましょう。
さすがにウシジマくんでは難しいと思いますので、『実は債権整理をしておりましてその件で弁護士に呼び出されました』と伝えることで事は重大なんだなと上司も思ってくれるはずです。
借金があることって普通知られたくないですよね?そこを逆手に取って『二人の秘密でお願いします』ということで上司との信用を得られます。
ただし借金が原因で昇進に影響をしても当ブログでは責任は一切負いません。
最後に
僕も昔からそこそこサボり魔ですがひとつだけポリシーがあります。
損失を与えてはいけない
例えばあなたが何気なくサボってしまった日にあなたが担当する重大な商談があったらどうでしょう。きっと破談になるはずです。
そういった大事な日は絶対にサボらないこと、またもしサボるにしても代わりに誰かが商談を行っても大丈夫なように資料等は常に共有するようにしています。
ルールを守ってきちんとサボろう、以上
まあ休みたいが毎日続くのであれば転職を考えた方がいいかもね・・・・
コメント