この間たまたま友人と入ったファミレスで男子7人に対して女子1人で机を囲んでいる図を見ました。
女の子は身なりに気を使っている可愛らしい感じなのですが、男の子は垢ぬけていないというかどこかオタクのような感じだった。
そのときに大学時代の後輩のオタサーの姫(と誤解されがちな子)の姿がふと頭をよぎった。
なのでその時のことについて触れたいと思います。
オタサーの姫ってどんな意味なの?
オタサーの姫とは
男性の割合が多い文化系サークル(オタクが集まるようなサークル)に存在する数少ない女性メンバー。
サークル内では希少な存在であるため、圧倒的美女でなくともオタク男性メンバーに姫扱いされることから「姫」の名を冠している。
オタサーの姫がサークルクラッシャーとなることがあるが、ならないこともあるようであり、この二つは同義ではない。
オタサーの姫とは – はてなキーワード より引用
ひとことで言うのであれば紅一点という存在でしょうか・・・
紅一点と言っても戦隊のピンクみたいなチームに良い影響を及ぼす感じなら良いのですが、基本的にオタサーの姫と呼ばれる場合は悪い話になります。
姫を囲う男たちで揉めてたり、姫自身も自分がモテる・チヤホヤされていると思い込んで天狗になっている等
ただこれから話す後輩の女の子自身は、「自分がモテる」「チヤホヤさている」みたいな天狗という感じはなく純粋に良い子でした。
そのオタサーの姫の特徴
世間のオタサーの姫の特徴と後輩の子の比較をしてみたいと思います。
オタサーの姫はブスなのか問題
オタサーの姫はブスみたいな論調で話されることは結構ありますがその子は可愛かったです。
垢ぬけた今風のオシャレさんという感じではないのですが、黒髪で控えめファッションでいかにもオタクが好きそうな感じなんですが、お目目パッチリで肌が白く、化粧もナチュラルだけどきちんとしている。
パッと見は普通の女子大生に擬態している、そんな感じ
お姫様体質ではなくてむしろ女の子が大好きだった
よくオタサーの姫の話になると、敵対心からグループ内に別の女子が居るのを毛嫌いする場合がありますが彼女は嫌がらなかった。
その子はむしろ大好物なようだった。同期の女子や後輩の女子にいつもセクハラをしていた。
手をつないだり、抱きついたり、胸を揉んでいたりとにかく百合百合していた。(羨ましい
とにかくいい子だった
これもよくオタサーの姫あるあるみたいに語られている中に振る舞いが女王様みたいなことが書かれていることがあるが彼女はそんなことはなかった。
- ぶりっ子
- 「ふにゅー」などの擬音を言う
- 鼻にかかる声で喋る
- やたら甘えたりボディタッチをする
- 女友達が少ない
- か弱いアピール
- 何かをしてもらって当たり前(お姫様マインド)
というオタクにありがちなものが一切なかった。
気立てがいいし、ちゃんとハキハキ喋るし(時々方言になるのがむしろ可愛い)、ぶりっ子はしない自然体でした。
またあんまりアニメとか詳しくなくてチヤホヤされたいからオタサーに所属しているという子もいるようですが、後輩の子は絵がめっちゃくちゃうまくてかなりオタ知識も多くて腐ってました。
次のページでは、「周りのチヤホヤしている男たちがサークルを崩壊に導いているのではないか?と思った出来事」と、「サークル内で告白してスベッたら恐ろしいことになるなと感じた話」をしていきたいと思います。
個人的にオタサーの姫問題は男が原因なのではと思った
とにかくモテる
そんなわけで姫はとにかくモテました。いつも男子たちが彼女と一緒に行動しようとしています。
僕がご飯食べに行こうと誘うと3人くらいしか来ないのに、その3人の中に姫が居ることを知った途端、急に人数が増えたことは覚えています。←悲しい現実
ですが少なくとも彼女に彼氏がいる様子がありませんでした。なぜなら姫に告白するレベルのアプローチができる人間が1人くらいしかいなかったから。
僕も含めオタク男子は基本的に受け身なのです。だから口説いたりはしない。振られるのが怖い、自分から告るのは恥ずかしいと思うのかもしれない。
あっちが声を掛けたら付き合おうという待ちの姿勢がほとんどである。
だけど女の子から告白してくることなんてほとんどないのが実際のため恋仲になることはなかった。
言葉にはしないものの好きなためなのか、いつもまとわりついている姫を囲って一緒にオタ話したりゲームをしたりしようとする。
冒頭で話した女子1人を囲うよくある図は「告るほどの勇気はないけどその子と一緒に居たい」という気持ちの現れなのかなーって勝手に思いました。
僕的には、いろんな葛藤やスケベ心が想像できてしまうからあの女の子を囲む構図が苦手なのかもしれない・・・・
かと言って告白すればよいものではない
その中で1人だけデートに誘って告白までした猛者がいました。
結論から言うと彼は振られました。
すごくいい人だけどただの遊び仲間としてしか見れない
というお決まりの台詞を言われて振られたそうです。これは当たり障りのない答えを言っているだけで本質はほかにあるのかなーって気がします。
勝手に振られた彼をプロファイリングしてみたところ大きく分けて2つ原因があると思った。
見た目
彼の身なりはお腹周りが太っていて全体的に老けているオッサンみたいな感じだった。
一応告白した彼も僕の後輩であったためちょくちょく相談を受けていました。
僕以外の相談者も共通の見解であったが、「まずは痩せてお洒落をしろ」というという見解でした。
でも彼は聞くことはなかった。「彼女はそういうところを見ない子である」と自分に都合のよい解釈をしていた。
女の子の言う見た目を気にしないっていうのは「(清潔感があって垢ぬけていれば)見た目の気にしない」って言うことであるのにも関わらず、彼は言葉の表面的な部分しか見ていなかったのでしょうね。
まあ普通は「私、めっちゃくちゃ面食いなんですよ」なんて言わないですよねー!!!
ここ一番のチャンスを毎回逃していた
何故かその彼はここ一番の機会を毎回逃していた。
例えば飲み会やご飯行く機会では僕も含め何人かが気を使って、姫と彼を隣に座れるようにとか二人っきりになれるように手を尽くしました。
でも彼はそれを察してくれず、違う人と話したりしてしまう。
また身なりにステータスを全く振らないのにも関わらず、何とかデートにこぎつけて好感度を上げることに成功したのに、次のデートは約1年後。(少し興味あってもそんなに期間空いたら冷めるわ・・・
鉄は熱いうちに打ては恋愛にも当てはまると思っており、仲良くなって1か月以内の告白が望ましいという理論を割と信じているので、これはだめだと思いました。
本筋からだいぶそれましたがこの辺が告白したのにも関わらず付き合えなかった理由だったんじゃないかなと思います。(小学生並の分析力
オタクコミュニティ内でフラれるとどうなるのか?
オタクコミュニティ内でフラれるとひどいものだなと傍から見ていて感じました。
※ここでのオタクコミュニティは僕が居たコミュニティであって世の中のすべてがというわけではないです。
いじられない
いや失恋なんていじられない方がいいに決まってるじゃないですか?とあなたは思うかもしれない。
まあその通りで、理想は誰も振られたことに気付かない、気付いても触れないことである。
でも実際少数コミュニティ内で誰も気付かないことなんてありえない。
みんな気付いてしまったら、直接いじってもらえた方が美味しいし変な気を使われなくて済む。
だけど僕が居たコミュニティは表立ってはいじられませんが、
陰でボロクソに馬鹿にされます。
正直自分からしたら振られても告っただけすごいと思うし、何もしないでただ姫を囲っているだけの雑魚が偉そうなこと言えるのかという印象でした。
陰口言うやつに対して
「でも告白するのは勇気があってすごいことだよね」
と僕なりに彼のことをフォローしました。
と言ってもそんなことは奴らに通じず、ただ振られたって結論の部分だけを面白がっていました。
僕の居るコミュニティはこういう陰湿さがあって、行動した結果駄目だった者を陰で笑うようなしょうもないコミュニティなんだなと思いました。
そうやって振られた彼にとって居づらい感じになって姫を囲むテーブルからは姿を消すようになってしまいました。
でもその振った姫はやはりものすごくいい子で、周知の事実と化しているのにも関わらず、頑なに振ったことについて口からは割りませんでした。
そして振ったことについてものすごく負い目を感じていました。どんだけいい子なんだよって思いました。
オタサーの姫を彼女にするのは難しい
正直な話、オタサーの姫を彼女にしようとするのはオススメしません。
オタサーの姫は
- 「○○さん素敵ですね」
- 「△△さんって頼りがいがありますよね?」
- 「××さんってモテそうなのに」
と気のあるようなセリフを言ってきて、一見脈ありのような雰囲気を出してきますが、そのようなあざといことを演技でしてきます。
そういう男が喜ぶ言葉をかけまくるので、必然的に男のファンも多くなります。だからオタサーの姫を彼女にしたいと思っても多数のライバルがいます。
さらにこういう子は計算高く、仮に付き合ったとしても苦労するのが見えています。
もしあなたがアニメやゲームが好きな彼女が欲しいのであれば、同じコミュニティ内(特に紅一点と化している子)を狙うのは辞めて、別で出会う機会を探した方が絶対にいいです。
別の場所で恋愛相手を探した方が良いと思います。
オタク趣味の女の子と出会うのならサークルの紅一点を狙う以外に以下の方法があるかと思います。
- コスプレイベント
- コミケ
- ジャンプフェスタ
- SNS
- 街コン
街コンはまだしも、コスプレイベントやSNSなどで出会うのはものすごく難しいです。
何故なら人気のコスプレイヤーやツイッタラーってみんなからチヤホヤされているためよっぽどのイケメンや人気者でないと二人で会う事すら叶いません。
※無視されるどころか下手したらストーカーとしで晒される可能性すらあります。
また街コンも年齢や職業など様々なで必ずオタク趣味の人に巡り合えるかというと難しいです。
アニメ街コンとかもあるのですが、男性の参加費がやたら1万前後するくらい高かったり、男性は数か月先まで予約が取れなかったりと散々です。
そこで効率よくオタクの女子に会いたいのであればネット恋活(婚活)をオススメします。
ネットでの恋活であれば、月3000円以内利用できるので合コンや街コンに参加するよりお得です。
さらにネットで相手を探せるのでスキマの時間で行うことができます。
また趣味とかで検索も掛けることができます。
- アニメ
- ゲーム
- コスプレ
のワードで検索したり、コミュニティに登録することで効率的に出会うことができます。
出会い系と違い、安心安全に利用することができます。当サイトおすすめのネット婚活・恋愛マッチングアプリはこちらになります。
Pairs
僕も彼女を作ったおすすめのマッチングアプリです。繰り返しですが、特徴は以下の通り。
- 国内最大級 450万人 が利用するフェイスブック マッチングアプリです。
- 2012年11月のリリースから位現在までで延べ「2,700万組」のマッチングが成立しています
- 真剣にお付き合いする恋人を探している・結婚相手を探している人にオススメ
- 出会い系サービスとは差別化をしているため安心安全です
関連記事Pairs(ペアーズ)の攻略方法まとめ!2ヶ月で彼女ができた体験談!
[st-card id=4020]
ゼクシィ縁結び
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」のキャッチフレーズでお馴染みのリクルート社が運営するマッチングアプリのゼクシィ縁結び!
- 会員数前年度280%増と急成長中
- 価値観診断というのを実施し、その結果により自分に合う異性をマッチングしてくれる機能
- 自分の好みや検索動向などを学習して最適な異性を紹介してくれるデータマッチング
- コンシェルジュがおふたりの間に立ってデート日程・場所の調整を代行
が特徴的なアプリです。
with(ウィズ)
withはメンタリストDaiGo監修の新感覚マッチングアプリです。
- グループ機能があるため、初対面同士でも共通の趣味・価値観で盛り上がることができます。
- メンタリストDaiGoが監修をしており、アプリをダウンロードするだけで性格診断テストを行うことができ、その診断テストの結果で気になる相手を紹介してもらうことができます。
- 会員は7割が20代ですが、結婚したいという人も多数いるため恋活だけでなく婚活としても利用することができます。
- 女性は無料(男性は1,400円~3,900円)
マッチドットコム
Pairsと平行して利用していたのですが、同じくマッチドットコムがオススメです。
世界最大級の恋活・婚活サイトで、全世界中に24か国・1500万人の利用者を誇っています。日本版でも、国内の157万名の会員を突破しています。
特徴は以下の通りです。
- マッチングサイトではありますが、プロフィール審査は専門のスタッフが目視確認し、
不誠実な表現や業者などを徹底して排除しているため、記事中のような記事中のような不誠実な利用を避けれます - ユーザーがサービスを使う程、
好みの人とマッチングしやすくなる人工知能型マッチング技術搭載 - 20年以上、サービス運営するマッチングサイトのパイオニア。
世界24カ国で展開し、 世界中で1500万人以上が利用していて、日本国内は200万名の会員を突破 - アメリカでは約12%がインターネットを通じて結婚をし、その1/3はマッチドットコム経由
もし上記のマッチングアプリ以外のアプリの評判・口コミを見てみたいというのであれば合わせて下記↓の記事を参考にしてみてください。
コメント