こんにちは!管理人のケンイチロウです。
世間では30を超えたら結婚が難しくなるという言葉を耳にします。
僕も20中盤に差し掛かってきたので他人事ではないな~と感じています。
そんな中、今回インタビューさせていただいた真由子さんは40歳で結婚したという強者です。
さっそくお話を聞かせていただきました。
モテモテだった過去
容姿とスタイルにもかなり自信があって、中学生の頃から彼氏ができていてどちらかと言えばモテる方でした。
高校時代も大学時代も何人も彼氏がいて、学生時代はかなり恋愛を満喫してきました。
大学を卒業した当時は、超就職氷河期で正社員で就職できない学生がほとんどで、私も契約社員として就職しました。
働いていた会社が結構大手の会社だったので、結婚相手がいたら結婚しようと思ってましたが、20代の同期入社した男性のほとんどが契約社員で、
10歳ぐらい上の30代の男性は正社員でしたが、いいなと思った男性はほとんど既婚者でした。
入社当初はまだ22歳なんだから、これからいつでも結婚できると思っていたので、
そこまで結婚に対して意識がなく、25歳から、最悪30歳ぐらいまでに結婚できるだろうと思ってました。
就職した後も社会人になってから合コンで知り合った彼がいましたが、
彼も契約社員だったため彼も結婚を望まず、私も経済的に無理だと割り切って恋愛してました。
さらに、就職した会社の仕事も面白かったので、恋愛よりも仕事の方が楽しくなり気付いた時には、30代を過ぎてました。
30代に突入して
30代になった時には、同期で入社した女子社員は、どこで男性と知り合ったのかほとんど結婚していて、自分もそろそろ結婚をしないと一生独身のままだと焦り始めました。
30代になってからも、良い結婚相手に巡り会うために合コンに参加し続けてましたが、30代で合コンに参加するとほとんどの男性が年下で、
男性参加者に敬語を使われたり、話す内容にもかなりジェネレーションギャップを感じて話していて楽しい男性には巡り会えず、
合コンでは彼氏が全くできなくなりました。
30代は結婚適齢期を過ぎているのは知っていたので、結婚相談所とかを利用すべきなのは頭の片隅で解ってましたが、
学生時代にかなりモテていたプライドが邪魔をして、絶対結婚相談所なんか使わなくても理想の彼氏が見つかると信じて利用しませんでした。
30代前半もずっと合コンに参加しつつ、結婚式は男性との出会いの場だと知っていたので、積極的に同僚は学生時代の親友や親戚の結婚式や結婚式の二次会に参加し続けましたが、理想の男性に巡り会えませんでした。
自治体が主催する街コンイベントでも思わぬ出会いがある事を信じて積極的に参加し続けましたが、そういうイベントは、
ほとんどが遊びの恋愛相手を探して参加し続けているため、結婚を考えられる彼氏と巡り合えませんでした。
テレビの深夜番組で、出会い系のサイトを利用して結婚相手を見つけたというカップルが出ていたのを見て、
35歳を過ぎたらこういう方法じゃないと彼氏は出来ないと思い始めましたが、どうしても結婚詐欺や犯罪に合いそうで不安になって利用する勇気がありませんでした。
私が結婚相談所に入会して婚活イベントやお見合いへの参加のきっかけは、焦りと嫉妬からです。
30代後半で婚活をはじめる
38歳になった時に、同じ部署でもう一人いた独身の38歳の女性の結婚式に招待されて、自分が部署で最後の独身女性になった焦りと、
38歳の女性同僚が結婚式で幸せそうな笑顔を見せていた妬みから、結婚相談所で結婚相手を探す決心がつきました。
結婚相談所で婚活に失敗したくないので、アラフォーの成婚率の高そうな結婚相談所をネットの口コミの評判で調べて、男性会員の多い有名な結婚相談所に入会する事を決まました。
その結婚相談所に入会すると、プロフィールや自己PRや理想の結婚相手の条件を記入する用紙が送られてきて、
担当のコーディネーターの書き方が書かれたメモを参考にしながら、じっくり考えて記入して最近旅行で撮影した写真を貼って返信しました。
数日後に担当のコーディネーターに結婚相談所に来るように呼ばれて、カウンセリングを受けながら、パソコンに理想の結婚相手の条件を入れながら、男性を絞って行きました。
始めは年収1000万円以上など高い条件で検索したため、ほとんど相手が見つからず、条件を少しずつ減らしていくと、何人か顔がタイプの男性を見つける事ができました。
担当コーディネーターにアドバイスを受けながら、その何人かの男性の中から1人の男性を絞って、お見合の日程と場所のセッティングをしてもらいました。
人生初のお見合いへ
これまで何回も恋愛をしてきましたが、お見合は人生初だったので、折角気に入った男性なので失敗したくない思いもあり、
担当のコーディネーターに、お見合に着て行く服装のアドバイスや、会話の流れなどを教えてもらってました。
お見合前日には、結婚相談所の男性スタッフを交えてお見合いのシュミレーションまでやってくれて自信が付きました。
お見合当日には、アドバイスのおかげでほとんど緊張せずに男性との会話を楽しめてお見合い初回で成功して、次回デートをする約束をしました。
それから何回かデートをして、結婚を前提とした交際をスタートさせ、交際期間1年3カ月の時の私が40歳の誕生日に彼から結婚して欲しいと告白されて、40歳で結婚できました。
おわりに
真由子さんありがとうございました。
僕もですが、普通に生活しているだけだと出会いって中々見つからないですよね?
真由子さんの場合は「婚活パーティーに参加する」という前向きな行動が良い結果を呼び寄せたのだと思います。
結婚や恋愛に興味ある人向けに、婚活サービスをまとめましたのでそちらもどうぞ!
[kanren postid=”1200″]
コメント