40歳になったら恋愛に消極的になるとよく言われています。
僕自身もそう思っていたのですが、最近親戚が結婚しました。
親戚的には、いくら仕事を頑張っていたとはいえ、40代女なので今さら結婚を期待していなかったようです。
もういい年だし、結婚は諦めようと思った時に、年が近い男性とオトナのスマートな恋愛をしてゴールインしたようです。
そこで今回は、40代からの恋愛・結婚する上で必要なこと・考えるべきことと、オススメの出会いの場所を紹介します。
40代が恋愛対象として取り組むこと
親戚は以下のことに注意したそうです。
勢いで付き合わない
若いうちは「ちょっとかっこいいかも」「この人話が合う」とか勢いで付き合うことがありましたが、40になるとそんな直感ばかりでは付き合えないとのことです。
自分が相手に何を求めているのかを考えてそれに見合う人と付き合わないとなりません。
例えば
- 収入であったり、
- 価値観が合うかどうか、
- 身内の介護など世話が必要かどうか、
いろいろ考えて結婚を決めたと言っていました。
そういうのを判断するためにも、ちゃんと相手を観察してから付き合うのが大切です。
反対に自分が相手に見合うだけの価値があるかどうかというのも考えたそうです。
例えば、年収1000万円の旦那に見合うだけの価値ができるかとかを真剣に考察しました。(さすが会社で実績があるだけあってある意味「ビジネス的」な考え方だなぁと思いました。
話してて楽しいか
これはコミュ力を見ているのではなくて、価値観が合うかどうかを見ているようです。
あまりに話しが合わない場合は、そもそも性格が合わないのでは?と考えたとのことです。
子供望むかどうか
親戚の人自体は、この年だしということで子供を望んでいなかったそうです。
で、相手も求めていないというのも、価値観として一致したようでした。
40代で結婚する人は、「高齢でも子供がほしい」という人も居れば、「障害のパートナーがほしいから特に望んでいない」という人もいてスタンスがバラバラです。
自分と相手のスタンスが合っているのかというのは重要なファクターです。
適度に妥協する
恋愛経験を積んで40代になると、どうしても元カレや元カノよりももっといい人と結婚したい、と高望みしがちです。
ですが、高望みばかりでは相手が見つかりません。
「少し良いなと思ったけど、この面においては前の恋人に劣るなぁ」とか些細な理由で損切りをしてしまい、大切な出会いを逃していませんか?
結婚に対して焦っていないか
とくに婚活中にありがちなのが結婚に対する焦りです。
少し仲良くなった相手に、「とにかく早く結婚したい」とプレッシャーをかけていませんか?
そう思うこと自体は悪くないですが、場合によってはその行動がキッカケで相手が逃げてしまうことがあります。
あなたも保険や車の営業がしつこかったら嫌がりませんか?
結婚の提案をするのも一種の営業と同じで、きちんと相手のニーズを理解して自然にしたくなるように持って行くのが大切だと言っていました。
出会いを増やすことを怠っていないか
結婚をしたいと思っているのにも関わらず、
- いつも家と会社の往復であったり
- 同じ友達とばかり遊んでいたり
- 婚活パーティーこそ参加はしているもののいつも全く同様のイベントに参加しているだけ
と言う風になっていませんか?
現状で出会えていないのであれば、もっと別のパターンで出会いを増やすしかありませんし、それしか方法がありません。
結局恋愛は「自分と会う人を見つける」確率論の世界です。
確率を上げるためにはとにかく出会いを増やしましょう!
40代が恋愛結婚するのにオススメのサービス
「出会いを増やす」ためにオススメのイベントを紹介します。
もし、まだ参加していないものがあったら2~3個ほど登録してみることを強くオススメします。
いくつか登録しておけば、素敵な相手に出会う確率も上がりますし、向き不向きのサービスも見えてくるはずです。
株式会社クラブマリッジ
クラブ・マリッジは返金保証がついている、「結果 」に自信がある結婚相談所になります。
クラブ・マリッジに入会すると、専属の「婚活プロデューサー」がついてきます。
徹底した分析を施すID婚活により成婚までの期間や必要な行動を共有。
費用や返金制度など、会員の為の目線に立った結婚相談所です。
関東を中心に活動をしており、ベンチャー企業ながら、経済紙やテレビにも取り上げられている注目度の非常に高い結婚相談所になります。
怪しいや、分かりづらいを排除したガラス張りでざっくばらんな企業理念も話題です。
現在女性は20代~40代、男性は20代から50代までと会員層の幅も広く会員と真摯に向き合う姿勢から、創業よりクレーム無しの右肩上がりの相談所です。
ユニークなキャンペーン施策やシングルマザーファザープランなど、様々な活動プランを御用しております。
[btn class=”simple big”]クラブ・マリッジの資料請求・面談・詳細はこちら
ゼクシィ縁結びカウンター
CMでもおなじみ、結婚情報サービス「ゼクシィ」の婚活サービスです。
なんと入会した人の10人に8人が1ヶ月以内に出会っています。
ゼクシィ縁結びカウンターの特徴は3つ。
- リクルートグループの優秀なコーディネーターがあなたの婚活をサポート
- 活動しやすい料金プランを提供(月会費こそあるものの成婚料の請求無し)
- ゼクシィならではの豊富な情報量とサポートにより、1か月以内のデート成約率80%
婚活の悩みや疑問をぶつけたり、あなたに合うサービスの提案をしてくれたりを無料でしてくれるので、愚痴る目的に無料面談を申し込んでみましょう。
[btn class=”simple big”]ゼクシィ縁結びカウンターの無料面談はこちら
楽天オーネットスーペリア
中高年の結婚・再婚・パートナー探しなら、楽天オーネット スーペリアをオススメします。
楽天グループの結婚相手紹介サービス「楽天オーネット」が提供する、中高年専門の結婚・再婚・パートナー探しサービスです。
紹介書によりお相手候補を毎月2名までご紹介。さらに1対1のお引き合わせや、楽しいイベント・パーティーなど、さまざまなサービスで出会いの機会をご提供。
専任のアドバイザーが二人三脚であなたをサポートします。
[btn class=”simple big”]オーネットスーペリアの資料請求・面談はこちら
以上です。あなたの婚活の参考になれば幸いです。
関連記事
合わせて【無料婚活診断】もどうぞ
チャンステスト
2016年、会員同士成婚退会者数が5,524人、1989年~2016年まで118,050人以上が結婚をしている、業界屈指の結婚相手紹介サービス会社が提供してる、診断サービスです。
あなたの希望条件に合う相手を無料診断してくれます。
[btn class=”simple big”]オーネットの無料診断はこちら
婚活EQ診断
パートナーエージェントとという会社が運営している、自分自身の婚活EQ(心の知能指数)を知ることのできる診断サービスです。
あなたが結婚できない理由を心理学の観点から教えてくれます。
[btn class=”simple big”]あなたの偏差値はいくつ?婚活EQ診断はこちら♪
コメント