世の中には、服装や髪形などに気を使っていてパッと見はイケメン風なのですが、よく見るとそこまでカッコよくない”雰囲気イケメン”という人がいますよね?
良く見たらそんなにカッコよくないものの女性からかなりモテる雰囲気イケメン。「恵まれた容姿はない」「抜群のコミュニケーション能力も有していない」そんな我々が目指すべきはこの雰囲気イケメンに他なりません。
そこで本記事では、顔が良くなくてもモテる雰囲気面になる方法や女性にモテるために必要なことをまとめました。
モテない男こそ雰囲気イケメンを目指すべき
「いくら見た目に気を使っていてもどうせイケメンには勝てないんでしょ?」や「カッコよくない自分がオシャレをしても笑われるだけ」と悲観する人も少なくないかもしれませんが、ちょっと待った!
メンズノンノなどの有名ファッション雑誌のアンケートでは「イケメンと雰囲気イケメンどちらが好き?」という2択に対して、約6割が雰囲気イケメンの方が好きという結果が出ています。
- 真のイケメンは近寄りがたい
- しょっちゅう言い寄られるから浮気してそう
などのことが理由から、「身だしなみにある程度気にしてれば顔はそこまで気にしない」「ちゃんと努力している人が良い」など頑張っている姿勢を評価する声もあります。
また身なりがきちんとしている雰囲気イケメンと服装がダサイイケメンでは、身なりがきちんとしている雰囲気イケメンを支持する声が圧倒的でした。
「※ただしイケメンに限る」とか言われがちですが、清潔感や身だしなみなどがものすごく大事という事が分かります。
雰囲気イケメンになる方法
では実際の雰囲気イケメンになるためには何が必要なのか?
実際に周りの身なりに気を使っている雰囲気イケメンの特徴やチェックすべきポイントを紹介します。
雰囲気イケメンになるためには髪型に気をつけよう
大多数の雰囲気イケメンは髪型をものすごく大事にします。なぜなら髪型と言うのは簡単に顔のブサイクさを誤魔化すことができるからです。
目元に自信がなければ前髪を長くすることで誤魔化すことができますし、丸顔や輪郭のでっぱりなどが気になるのであればサイドを長くすることでエラ隠しになります。
他にもツーブロックや、パーマをあてる事でオシャレなビジネスマン風雰囲気イケメンになることができます。
髪型ひとつでその人の見た目はだいぶ変わります、恐らく全国の人間を一堂に丸坊主にしたら大多数がイケメンではなくなると思います。
自分に合う髪型がわからないという場合は、今どきの若者のオシャレが分かる美容室で、美容師さんに「カッコよくなるように・・・」とか「デート行くことになったからそれに似合う髪型にしてください」などと言ってお任せしましょう。
カットしてもらうついでに髪の毛のセットの仕方も聞いてみましょう。美容師さんは髪の毛のセットが大好きな人が多いので、嬉しそうに教えてくれるはずです。
雰囲気イケメンになるには眉毛も大事
また美容室に行くのであれば、ついでに眉毛も整えてもらいましょう。眉毛も髪型同様かなりあなたのイメージを良くしてくれます。
大体の美容室ではオプションで眉毛も整えてくれます。是非お願いしてみましょう。髪の毛のセット同様やり方についてもそのとき教えてもらうといいです。
また自分でやりたいと言う事は動画などを参考にしながら行うとスムーズです。
肌ケアをしっかりしましょう
女性は思った以上に、男の肌を見ます。ニキビ肌が酷かった学生時代はプリントを配ろうとしただけなのに嫌な顔をされたのを覚えてます。
その後はスキンケア商品をいくつか試して合うものに巡り合い、また普段のケアにも気を使うようになりました。
- ちゃんとしたスキンケア商品を使う
- 顔を触る癖があったのですが、手は雑菌だらけで肌荒れに繋がりやすいので極力触らないようにする
- 寝る前に化粧水や乳液で肌ケアをする
- 油っぽいものはニキビを作り出すので過剰摂取を抑えた
と日々のちょっとしたケアをしていく後に肌がかなり綺麗になりました。
その結果「肌が綺麗だね」と言われたり、実際に触られたりと多少のモテを実感できるようになりました。
肌があれているという自覚があるのであれば、
- Amazonスキンケアトライアルセットの売れ筋ランキング1位
- 「Smart 2017年1月号」2016年ベストコスメTHE TONERが化粧水部門1位
- 「Smart 2018年1月号」2017年ベストコスメTHE FACE WASHが洗顔料部門1位
を記録している注目商品である「BULK HOMME」をチェックしてみてはいかがでしょう?日々のケアも大切ですがちゃんとしたスキンケア商品を使わないことには意味がありません。
雰囲気イケメンはファッションが大事
- 髪型
- 眉毛
- スキンケア
ときてもう1つ大事なのがファッションです。
服装を制するひとがモテを制すると言っても過言ではないでしょう?髪型などにも言えることですがファッションはその場ですぐにあなたをカッコ良くすることができます。
体型やコミュニケーション能力、立ち振る舞いなどは時間を重ねないと洗礼されませんが、身だしなみはその場であなたをかっこよくしてくれます。
さて、服選びのコツですが
- シンプル
- サイズが合っている
の2つだと思っています。
大きすぎてダボダボな服はダサくなりがちですし、派手な色や形は人を選んでしまいます。要するに服を着ているのではなく、服に着られている状態と言うのはお金をかけてもダサくなってしまいます。
個人的にはグレーのVネックシャツに黒紺系のチノパン、デッキシューズ、これだけでもそこそこオシャレに見えます。
とは言ったものの、自分に合う服装って何かわからないですよね?そんなときは服屋に行くだけでいいです。
洋服屋ではショップの店員さんが、あなたの見た目や雰囲気に合う服を選んでくれます。「え?高いものを売りつけるだけでしょ?」と思ったあなた、安心してください。
服屋はその1回売れるよりも何度も来てくれるリピーターを増やしたいと考えます。そのためきちんとデートで受けがよくなるようにしっかりコーディネートを提案してくれます。
そして個人的にオススメのお店はGAPです。GAPをブランドの服屋にしては安いですし、質がいいです。また店員さんの教育がしっかりされています。
体型も改善しよう
すぐに効果がある身だしなみに比べたら効果が出るまでに時間が掛かるため優先度としては後ろの方になりますが、雰囲気イケメンになるためには体型にも気を付けなければなりません。
やはり太ったぶよぶよの人や、骨みたいにガリガリな男性と言うのは女性受けが悪いです。
生まれつき手足が長いとか、顔が小さいとかはどうしようもないのでそこをどうにかしろなんてことは言いません。
ただ今出ているお腹やをへっこます努力くらいはすべきです。
実際私もMAX75kgから58kgまで減量したことがあります。そのため体型がいかに大事かは理解しているつもりです。
まずは3kg痩せてみて、ダイエットする実感を感じてみてはいがでしょう?
雰囲気イケメンになるには清潔感は必須
ここまで外見を中心にお伝えしました。
そして雰囲気イケメンになるためには清潔感が必要不可欠です。
- 毎日お風呂に入り髪や体を洗う
- 肌が乾燥しがちな人は化粧水や乳液をつける
- 肌荒れで悩むなら皮膚科で相談する
- 臭いのケアのためにこまめに洗濯をする
- 歯を磨く
- 髭を剃る
- 眉毛を整える(眉毛は下手にいじると失敗するので、眉の下のムダ毛を剃る程度で可。美容室でお願いしてみるのもアリ)
- 爪を切る
- 鼻毛を切る
これらに気を使うこと、不潔という印象を極力排除することができます。
女子というのは男子のちょっと下部分を気にしてきます。普段からケアが必須です。
雰囲気イケメンになるためのコミュニケーション術
モテない男というのはどうしても自分よがりに語ってしまいます。もしモテ男を目指すのであれば、女性の話に7話させて自分は3話すのが良いです。
理想は8:2の法則に則って2だけ話すのが良いらしいですが、聞き役だけに徹すのはかなり難易度が高いので、よほどコミュニケーション能力が高くない限りはやらなくても良いでしょう。
また女性のコミュニケーションは共感を求めているということを理解してください。
だから悩み事や相談をしてきたときは、解決策を提示するだけでなく、ちゃんと相手の行いを褒めてあげる、肯定してあげるというのはものすごく大事です。決して論破してはいきません。
そして髪型を変えたりオシャレをしてきたときはちゃんと「可愛いね」と褒めてあげましょう。ウザがられない程度に褒めてあげれば、相手もまんざらじゃなくなるはずです。
仲良くなった後の話ですが、普段のメールやLINEや日常のコミュニケーションを通じて、ある程度好感度が上がったら告白しましょう。
3回目のデートを目安に考えるよいです。(別に好感度が高ければもっと早くてもいいし、あんまり仲良くなり来ていなかったらもっと時間をかける必要があります)
恋愛や女性とのコミュンケーションについて悩んでいるのであれば恋愛本も大いに役立つことでしょう。
おわりに
以上で、雰囲気イケメンになる方法をお伝えしました。
身なりを整えたら後は実際に女性に会う数を増やして、場や雰囲気になれるだけだと思います。
出会いがないのであれば恋活アプリを使ってみよう!
ただいくら見た目に磨きを掛けたところで女性との出会いがなければなりません。世の中には「街行ってナンパすれば出会いはいくらでもあるよ」なんてえ人もいますが、ナンパというのはする方もされる方もハードルが高い行為!
そこでおすすめするのが恋活アプリです。恋活アプリではスマートフォンを使って気軽に異性を探すことができます。
男性の場合は利用料金を払う必要がありますが、利用料金は1回の合コン代より安く使い放題で女性を探すことができます。
最初は勝手がわからず悪戦苦闘するかもしれませんが、使いこなせて来たらこれだけ心強いものはありません。出会いのない社会人が恋活アプリで彼女を作った話を掲載しています。
当サイトで登録者が多いと評判の人気アプリは以下になります。
あなたが気に入った女性と両想い(マッチングするまでは無料利用が可能なので、試しにいくつか使ってみて「なんか違うなぁ」と感じたら即アンインストールしてもらって問題ありません。
素敵な出会いを探すのであれば一度に3個ほどまとめて登録することを推奨しています。単純に3つまとめて登録すれば1つに比べて出会える確率は3倍に上がります。
プロフィール写真や自己紹介文もそのまま使いまわせるのでメンドクサイこともありません。ぜひまとめて運用しましょう!
利用率No.1「Pairs(ペアーズ)」
国内最大級 450万人 が利用するフェイスブック マッチングアプリです。僕も彼女を作ったおすすめのマッチングアプリです。繰り返しですが、特徴は以下の通り。
- 2012年11月のリリースから位現在までで延べ「2,700万組」のマッチングが成立しています
- 真剣にお付き合いする恋人を探している・結婚相手を探している人にオススメ
- 出会い系サービスとは差別化をしているため安心安全です
婚活情報誌運営の人気アプリ「ゼクシィ縁結び」
会員数前年度280%増と急成長中「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」のキャッチフレーズでお馴染みのリクルート社が運営するマッチングアプリのゼクシィ縁結び!
- 価値観診断というのを実施し、その結果により自分に合う異性をマッチングしてくれる機能
- 自分の好みや検索動向などを学習して最適な異性を紹介してくれるデータマッチング
- コンシェルジュがおふたりの間に立ってデート日程・場所の調整を代行
が特徴的なアプリです。
【詳細情報はこちら】
[st-card id=2458][st-card id=1864]
美男美女率が高い!「Omiai(オミアイ)」
会員数270万人超え、恋活マッチングアプリで会員数はペアーズのライバルなのがOmiaiです。
- マッチングアプリの中でもとくに美女が多いという評判が多い
- Pairsに比べたら競争率が高くないと言われており、結構可愛い子とも出会える可能性が高い
- またセキュリティの質も並み居るマッチングアプリの中でもトップクラスに高く安心・安全利用が可能
- その分他のアプリよりもいくらか料金が高い
というのがOmiaiの印象になります。
最近はマッチングアプリで知り合う人も非常に多く、アメリカでは米国で「ネットで知り合って結婚」したカップルは全体の1/3を占め(2005年時点)離婚率が低く結婚後の満足度が高いという報告があるため、恋愛工学を試す場としてもモテたい人も真剣に結婚を考えている人もちゃんとした相手を探すことが出来るでしょう。
【詳細情報はこちら】[st-card id=5325][st-card id=5339][st-card id=5354]
コメント