どうも!ken10です。
高校生くらいになると思うわけですよ。「モテてーーーーー!!!」って。
まあそりゃそうだ。普段強がって「俺、モテなくてもいいし」「別に彼女いなくても困んねーし」とか思ったり、口にしててもなんだかんだでモテたいわけで、なんだかんだで彼女(彼氏)は欲しいわけですよ。
ただ、今まで非リアなキモオタな自分は何をしたらよいか分からない。
それでもモテたいと思った(好きな人ができた)ので頑張った。今回はそんな奮闘したときの話をします。
目次
一番ひどい時の自分
今でこそ時々お世辞あるいは視力が悪い人なのか知りませんがイケメンと言ってもらえるようになった私ですが、高校生になる前の時は目も当てられないようなキモオタでした。
体重は70kg超え(当時身長160cmくらい)
- 女子に話しかけても無視される
- リア充やウェーイなどには散々イジられる
- 思春期ニキビのせいか肌荒れも酷かった
と散々なものでした。当然ながらスクールカーストで言えば明らかにしたのほうでした。
そのままなんだかんだで大学生になった自分。大学生になって初めて好きな人ができたこともあって「脱オタしゃなきゃ!!」ってなりました。
欠点を1個1個潰していけばいいんじゃね?そんな安直な気持ちでした。
身だしなみに気を使おうと思った理由
別に今すぐアニメを見るのをやめろ!部屋にあるグッズを捨てろなんていう気はありません。そんなことになったら私は死ぬ!!
外見に気を使おうと思ったのはこのコピペがきっかけです。
「恋愛において、外見と言うのは高校野球で言えば地区予選に過ぎない。その人の内面こそが甲子園なのだ」
「つまり、内面を磨けと言うことですね!」
「違う。地区予選に勝たないと甲子園には出場できない、ということだ!」
そりゃ、僕も多少は異性の身だしなみを気にするもんなぁ(別に面食いとかじゃないよホントだよ)
実際に身なりを気にかけてみるとより実感が沸きましたが、「身なりに興味がない」という人もある程度は気にした方がいいよ。(内面やスペックが同じでも印象変わります、マジで。
視覚情報という要素は思いのほか重要で、初頭効果と呼ばれる心理学的効果では人は約7秒でその人のことを判断すると言われています。そしてそのファーストインプレッションは約半年ほど続くと言われています。
つまり身なりや表面的な要素をなどによって嫌悪感を示し重大な機会損失になる可能性が多くなってしまいます。
オシャレにしないとモテないということはないですが、「あんまりにもダサイからモテない」「見た目が不快だから嫌われる」はわりとあり得る話です。
リア充になりたい・好きな人に振り向いてもらいたいと思うのであれば最低限の身なりを整えた方が整えない場合に比べて明らかに成果が違います。
要するに『私見た目気にしないんです~』って言う人も本当は無意識に見た目を見ているから気を付けた方がいいゾっていうお話。
顔編
当然ながら顔は見た目の中で1番ウェイトが高いです。(まあ基本相手の顔を見て話したりするしね。)
「じゃあブサイクに生まれたら終わりじゃないか?」
と言われれば決してそんなことはありません。元々の顔のパーツが良くなくても「かっこいい(可愛い)」「清潔感がある」「垢ぬけている」というように見せることができます。
じゃあなにをすればいいのか言われれば髪型を工夫します。
髪型を工夫すればかなり外見を改善することができます。では具体的にどうしたらいいのか?僕の実体験や経験則、美容師さんからのアドバイスを元に考察してみました。
トップにボリュームをもたせる
トップ(頭の上部分)がぺしゃんこだとそれだけでカッコ悪くなってしまいます。短髪だろうが長髪だろうがトップにボリュームを持たせることが大事です。
サイドのボリューム
サイドだけやたらボリュームが出ると、頭が大きくみえてしまい全身のバランスが悪くなってしまうので、注意が必要です。先ほどの画像でもトップはボリュームがあるのに対してサイドはかなり少ないです。このようにハチを抑えるのが理想的です。(と思う
ハチを抑える方法としては
- ドライヤーをハチ部分に上から当てる
- サイドをおもいっきりすく
- サイドをツーブロック(剃って)しまう
などがあります。逆に女性の場合はある程度髪の毛の長さを確保して重さで抑えることもアリですね。
前髪
極論言うと前髪はあった方が望ましいです。前髪で顔の出ている部分を少なくすることで顔の形を誤魔化したり、小さく見せたり、目を大きく見せたりしてくれます。
おススメは前髪をジグザグに切ってもらうことです。パッツンはお洒落上級者か美形向けです。
自分で言うのもアレですが、前髪がないあるいは前髪が変な自分はブサイク度がアップしている気がします。
髪の毛のセットについて
ドライヤー→整髪料→スプレー(お好みで)
の流れでやっていきます。
僕も最初の頃はいきなりワックスを付けていましたが、実はワックスよりもドライヤーの方が重要です。お世話になっている美容師さんも『ドライヤーで7割決まる。ワックスはおまけ』と言われました。
髪型まとめ
元々の顔のサイズや目鼻などを誤魔化す際に
- トップ
- サイドの長さ
- 前髪
- ヘアセット時はドライヤーが大事
を意識しました。というか少し腕のある美容師さんだとその人が一番よくなるようにメイクアップしてくれます。(僕も大体受け売りですし)
僕も大学生になるくらいまで美容室利用したことなかったのですが利用してみたら目に見えて違いました。
眉毛
僕もそうでしたが無頓着な人が案外多いですが、濃くて太すぎる眉毛は芋くさく見えるだけでなく、芋くさく見えてしま原因になることもあります。そのため眉毛にも気を付けていきたいところです。
眉毛も美容室行けばオプションでやってもらえるので最初のうちはお願いしてもらいながら覚えるのも手です。
手入れのコツ
眉毛を剃るときは基本的に下を剃りましょう(って雑誌にも書いてありました
スキンケア
男性の場合とくにないがしろにしてしまうスキンケア。肌が汚いとそれだけで印象が悪くなってしまいます。僕も大学生になるくらいまでニキビが多かったりと肌荒れが激しかったのですが、化粧品を使い始めたり、スキンケアを気にするようにしたら今では「女の子より肌綺麗じゃない?」といわれるくらい美肌になりました。
してはいけないこと
普段から自分の顔を触ってしまう人がいますがNGです。人の手は案外汚れているため雑菌が肌に悪影響を及ぼすからです。また肌荒れが気になってやたら洗い過ぎる人がいますが、顔は他の皮膚に比べて弱く傷める原因になります。
洗顔
基本中の基本。綺麗に手洗いした手でしっかり洗顔料を泡立てて優しく顔を洗います。そしてちゃんと洗顔料を落とすようにそそぎます。
洗顔料はある程度拘った方がいいかもしれません。特にボディーソープをそのまま顔に使うのはオススメしません。ボディーソープの洗浄力だと肌を傷める可能性があります。
化粧水と乳液
洗顔直後の綺麗な肌を化粧水で整えます。水分が少なく乾燥した肌は、乾燥をカバーしようと皮脂量が過剰になることもあります。その結果ニキビ等を生み出します。ですが化粧水をすることで潤いキープすることで乾燥を防ぎます。
その後乳液を塗ります。乳液は、先に使った化粧水の水分をキープする役割があります。
化粧水には油分が少ないため、適度な油分が含まれた乳液を使用することで、肌のうるおいを維持することができるのです。乳液を使って化粧水で与えた水分をキープさせる必要があります。
シェービング
いきなりガッーと髭を剃ると肌を傷めます。蒸しタオルやぬるま湯で肌を温めてシェービング剤を発布してから剃るのが正しい髭剃りの方法です。
また髭剃りの歯はすぐ刃こぼれしてしまいがちなのと衛生的な問題から2週間に1回くらいで買い替えるのが望ましいです。
まとめ
要約すると普段から顔を触る癖のある人は控えましょう。また洗い過ぎにも注意です。丁寧に顔を洗ってあげて、化粧水と乳液で整えてあげましょう。
ただし、かつての僕もそうだったのですがそれだけでは中々治らないことがあります。実は男性の肌は水分量が少なく皮脂が多いため女性と堂々のお手入れではだめな場合があります。
ほかにも
- 脂の多い食事
- 紫外線
- 年齢的な変化
- ヒゲ剃りによる刺激
などがあるため、専用のスキンケア商品を利用していました。一般販売されている商品だと製造コストの関係からそれらをケアする効能がないことがあります。実際僕も市販の商品ではあまり効果がありませんでしたが、皮膚科で処方される特別な化粧品を利用することで肌質が改善されました。
病院まで行くのが手間なあなた用に、男性の肌に効果的でかつコストが安いスキンケア商品を見つけましたので気になる方はクリックしてみてください。
服装編
服についての話は書き出すとやたら長くなってしまうので、下記記事内にNGな例まとめとスゲー簡単にそこそこオシャレになる卑怯な技を紹介しています。
体型編
突然ですがあなたは太っていますか?BMIの値が25以上である場合残念ながら太っている可能性があります。「BMI 調べる」で検索すると結構出てくるので試してみてほしいと思います。
もちろん太っていてもモテる人は男女ともにいますが、それは体型以外の他の要素がものすごく魅力的であるという話で合って、太っていることは資産になりえません。なのであなたがもし本当に見た目を良くしたいと思っているのなら標準値までは減量をすることをおススメします。
僕自身、160cm70kgから168cm58kgになってみてそのことはかなり実感しました。(身長もうちょいほしかった)
何をしたかというと食事制限と運動です。
このときは2日に1回は10km近く走っていたり、かなり無茶な食事制限もしていました。一時的には痩せるのですがこういうのってリバウンドするんですよね。案の定65kgくらいにまで戻ってしまいました・・・・
ですので正しい知識に基づいた方法、専門の商品に基づいてダイエットして欲しいと思います。


出会い編
「そもそも出会いがないんだけど」っていうあなた。分かります、僕もです。学生時代はゼミ・サークル・授業・バイトetcといろいろ知り合う場面があったのですが社会人になると途端になくなってしまいます。
社会人になってから出会いがない時期が結構あり苦労しました。そのときの話はこちらにまとめました。
社会人は出会いがないのでいろいろ頑張って2ヶ月で彼女を作った話
他にも出会いを求めるのであればこちらの記事を参考にしていただければと思います。
終わりに
いろいろ思い返しながら執筆しておりましたが、結構頑張ったな自分笑
元々モテる人と違い、元が良くない自分が「モテたい」とか「リア充になりたいと」を目指すとなると、それまでの悪い習慣を断ち切るために結構労力が掛かってしまいました。
これ以外にも恋愛というものがよくわからないピッコロさん状態だった(分からない人ゴメンネ)ので、本とかもめっちゃ読みました。
キモオタだった僕が彼女を作るために役立った恋愛本のオススメ10選
自分自身そこまでリア充かというと怪しい節はありますが、頑張った分かつての自分よりは自信を持てるようになりましたし、楽しいことも増えました。
「何をしたらよいのか分かわからない」と言う人の参考になればと思いました。
おわり