「結婚相談所なんて婚期を逃した人が行く駆け込み寺だ」と若い人は考えるかもしれません。
少なくとも僕はそう思っていました。
ですが、サイト経由で結婚相談所を運営している会社に取材やインタビューをさせていただくと意外や意外、20代でも結婚相談所に登録している会員さんが男女ともに多いという事がわかりました。
現代の若者は出会いが少ないことや、晩婚化を危惧して早いうちから「結婚を考えた出会い」を意識しているように感じます。
実際に20代で結婚相談所に入会している人に話を聞くと、
- 20代後半で出産を考えているから20代前半の今から入りました
- もうそろそろアラサーなんですけど社会人になってから全く出会いがなくて・・・
という人がかなりいます。
ただ、「結婚相談所ってどこを選べいいか分からない」って考える人は多いかと思います。
そこでこのページでは、20代の人が安心して利用できる結婚相談所をピックアップしました。
ゼクシィ縁結びカウンター
値段で選ぶならここ
CMでもおなじみ、結婚情報サービス「ゼクシィ」が運営している婚活サービスです。
大手ブランドがあるためリーズナブルかつ安心して利用することができます。
- 入会した10人に8人は1ヶ月以内に出会っている
- 専任のコーディネーターが活動開始から成婚退会までサポート
- 女性の69%が20~35歳、男性の92%が20~45歳
と言った特徴があります。
他社の結婚相談所だと、入会金が数万に成婚料が数十万とするところ、ゼクシィ縁結びカウンターは入会費3万円で月会費9千円で利用することができるため、料金面で考えると一番お得であると言えます。
いきなり入会するのが不安というのであれば無料相談会も実施しているので話だけでも聞きに行ってください。
婚活の悩みや、あなたにあったプランのアドバイスなどあらやることに対応しています。
[btn class=”lightning big”]ゼクシィ縁結びカウンターの無料相談・詳細はこちら
関連記事:ゼクシィ 縁結びカウンターとは?口コミ・評判まとめ
IBJメンバーズ
クオリティで選ぶならここ
IBJメンバーズは、上場企業IBJが運営する成婚率50%以上を誇る結婚相談所です。
(よその結婚相談所では成婚率=お付き合いをする定義しているところ、IBJではご両親に挨拶して婚姻届けを出すところまでを成婚としています。そのため真の成婚率になります)
「成婚主義」にこだわり、専任のカウンセラーがお客様のお見合いからご成婚までを手厚くコーディネートします。
会員様が確実に成婚に近づけるように、カウンセラーの担当会員数を少人数専任制にし、お一人おひとりに合った目標設定と達成プランに沿ってご成婚まで導きます。
一番高いコースから、10万円以下で始められるお手軽コースまで幅広く用意されています。
特徴は以下の3つ
- 日本結婚相談所連盟に加盟しているため約6万人から出会いを探すことが可能
- 結婚相談所には珍しい7パターンの出会い方がある
- しっかりとして教育を受けた専任担当があなたをサポート(カウンセラー1人の担当数を少なくすることで、1人1人に細かいサポートを実現)
とくに専任担当のアドバイスはきめ細かく
- お見合いの日程調整
- お見合いのフィードバック・アドバイスの実施
- 成婚に繋がる交際の進め方をレクチャー
- 結婚観のすり合わせ
とよそと比較しても高クオリティなものになっています。
無料カウンセリングも実施しているため、確実に自分に合う人と結婚したい人は健闘してみて欲しい結婚相談所のひとつです。
[btn class=”lightning big”]IBJメンバーズの無料カウンセリング・資料請求はこちら
関連記事:IBJメンバーズの評判とは?実際に取材してきました!
パートナーエージェント
IBJメンバーズと同じく、クオリティで選ぶならこちらもおすすめです。
2017年顧客満足度No.1を誇っている結婚相談所になります。
スローガンは「結婚できない人をゼロに!」
パートナーエージェントの特徴は、豊富な実績データに基づく婚活設計と専任コンシェルジュの伴走
伴走するコンシェルジュは200時間の研修に加えてさらに、スキルを高め続けるトレーニングも日々行っているプロです。
パートナーエージェントでは、確かなスキルを持つコンシェルジュが、今まで培われた豊富な実績データを基にした信頼性の高い婚活設計を活動のベースとしています。
そのうえで、コンタクト(お見合い)から交際に至る「率」を高めることが成果につながるとの考えから、紹介をはじめ多様な出会いの「場」の提供に力を入れています。
コーチングのスキルを用いたインタビューでパートナーに求める条件や理想の結婚生活を明確にすることからはじめ、コンタクト(お見合い)から交際に至る「率」を高めるサポート、成婚までのフォローなどを行います。
また「出会い保証制度」というのがあって、3ヶ月以内に相手からの紹介回答がない場合、紹介料を全額返金するというサービスがあります。
データ分析を行ったり、PDCAサイクル回したりと、機械的かもしれませんがまるでビジネスシーンのような的確さがありますね。
[btn class=”lightning big”]パートナーエージェントの資料請求・来店予約はこちら
関連記事:パートナーエージェントについて徹底解説!口コミや評判などをまとめました!
楽天オーネット
20代女子向けのプランが用意されています。
楽天オーネットには、20代女性の婚活応援プランがあって、通常100000円する入会料が50000円に、月会費が3600円割引されるプランがあります。
楽天オーネットは楽天グループの結婚相手紹介サービス会社です。
業界最大級の会員数約46,638名*(男性25,422名 女性21,216名)を誇り、2016年では、会員同士成婚退会者数が5,524人。
1989年~2016年まで118,050人以上が会員同士で結婚しています。
入会後、データマッチング、月刊会員誌、写真検索、パーティ・イベント、お引き合わせによる出会いの機会を提供。
全国40の直営支社で、専任アドバイザーが結婚までサポートしています。
という実績をもっています。
楽天オーネットでは、会員さんやこれから会員になろうか悩んでいる人に様々なイベントやパーティを開いています。
パーティーからアウトドアまで多種多様で、20代の人が楽しめるようなものが多数あります。
また簡単90秒で行える「婚活チャンステスト」というのもあるのでトライしてみてはいかがでしょう?
[btn class=”lightning big”]オーネットの婚活チャンステスト・資料請求はこちら
おわりに
シチュエーション別に「20代におすすめの結婚相談所」を紹介させていただきました。
社会人になると出会いがないからこそ、20代でも結婚相談所に登録している人は年々増えてきています。
今後結婚する予定があるのであれば、まずは無料相談や資料請求をするところからはじめてみることをおすすめします。
ズバット婚活比較サービス
ここまで読んでまだ「どのサービスが良いのだろう?」と悩んでいるのであれば、「ズバット婚活比較サービス」というのを利用してみてはいかがでしょう?
ズバット結婚サービス比較は、無料で厳選された16社の結婚相談所の資料を一括請求できるプログラムになっています。
内容は以下の通り
- 大手結婚相談所へ資料一括請求<無料>
- 徹底比較でぴったりの結婚相談所が見つかります!
- 最大大手優良企業10社から選べます!
- 利用者数7万人突破!
- 申込みは簡単入力1分!
ぜひこちらも試してみてください。
[btn class=”lightning big”]ズバット婚活比較サービスの公式はこちら
コメント