「堀北真希さんと山本耕史さん」や、「堺雅人さんと菅野美穂さん」、「赤西仁さんと黒木メイサさん」、「中尾明慶さんと仲里依紗さん」などを筆頭に世の中にはスピード結婚をする人は少なくないです。
交際期間数カ月から短い場合は0日で結婚と言う人も少なくありません。
そこで今回はスピード結婚した有名人から、早く結婚するための秘訣を学びたいと思います。
スピード結婚とは?
約400人を対象にした「マイナビウーマン」のWebアンケートによるとスピード結婚の定義は以下の期間になると結果になると出ています。
- 1位 3カ月…23.38%
- 2位 1カ月…17.66%
- 3位 半年…16.92%
- 4位 1週間…12.44%
- 5位 0日…10.70%
- 6位 半月…10.20%
- 7位 1年…8.71%
おおよそ1ヵ月から3カ月以内に結婚する人たちのことをスピード結婚と考えるようです。
スピード結婚のメリット
スピード結婚のメリット
結婚した後も付き合いたての気持ちでいられる
何年も付き合った後、入籍というわけではないとので、新鮮な気持ちで結婚生活をスタートすることができます。
相手の嫌な面を知らない段階での新婚生活を過ごせる
結婚直前になると相手のが悪い面が気になってしまう、いわるゆ「マリッジブルー」という状態になってしまいます。
ですがスピード婚のうちは、まだ相手の悪いところを全部知らないので、マリッジブルーで結婚を迷うことはありません。
悩まず結婚式などのイベントを取り行うことができます。
新鮮なうちに結婚ができる
スピード婚の最大のメリットであると考えます。
関係がマンネリしていないうちに、結婚や出産などのイベントが訪れるので、常に新鮮な気持ちで一代イベントを迎えることができます。
まとめるとスピード婚をすると、一番新鮮な気持ちのときに結婚生活をスタートさせることができるので関係がマンネリ化しにくく、相手の嫌な面が出てきても受け入れやすいというメリットがあるようです。
スピード結婚を成功させるための方法5選
ではどのようなシチュエーションでスピード結婚を意識するのでしょうか?
様々な有名芸能人のデータを比較してみたいと思います。
妊娠
多かったのが彼女の妊娠をキッカケに、男女が決意して結婚を決めるパターンはご存知の通りものすごく多いです。
まあただ、少し現実的ではないかなと言う気もします・・・・
だらだら交際をしない
あまり長い間付き合ったり同棲すると結婚の気持ちが揺らいでしまいます。
同棲などの期間が長くなってしまうほど、現状に満足して結婚を酔うという意識が遠くなってしまいます。
そのため山本耕史さんではないですが、随時結婚を意識させるのが大切です。
あまり長引かせず、さっさと結婚をほのめかすのもときには必要です。
何も相手を知らない状態ということを理解する
交際0日から数か月という場合、まだお互いをよく知らないということになります。
そのため相手も自分もお互いのことを理解していないことがほとんどです。
「なぜ俺(私)のことを分かってくれないの?」という気持ちを持たない様にして、「俺(私)はこんなに魅力的(新鮮味)のある人間である」ということを気づかせてあげるのが大切です。
男性なら頼れる男を、女性なら守りたいと思われる女を、目指すのがよいでしょう。
また相手の生き方、考え方を愛せる覚悟が持って接することもよいでしょう。
何かあっても「大丈夫!」と乗り切ろう!という意思を持つことが大切です。
結婚へのこだわりを失くす
女性の場合、結婚に対して強いあこがれを持っていることでしょう。
ただし、スピード婚においては、結婚したいという気持ちを持つのはいいですが、がっついている感じが表面に出ることは避けるべきです。
男性は基本期には追いたい生き物で、女性ががっついているところを見るとドン引きしてしまいます。
自然に結婚に持って行く方法、結婚したくなる女性を演じる、ことが大切です。
自然に持って行く方法なら例えば、付き合って数か月して一緒に住もうとなったときに、「うちは両親が厳しいから結婚してないのに同棲するのはだめなんだ」というように、相手の一緒に居たいという気持ちを尊重しつつも自分の要望を伝えるということもできます。
とにかく言いたいのはあこがれや要望を押し付けてはいけないということです。
出会いの場をとにかく増やす
もし「早く結婚したいけど、そもそも恋人がいない」と言う人は、そもそも結婚相手を探す場に赴かない事には始まりません。
また友達以上恋人未満の彼氏(彼女)候補くらいの間柄の場合も、もっと出会いの場を増やすべきです。
何故なら今あなたが気になっている人があなたとの結婚を真剣に考えているか不明ですし、1人しか恋人(婚約者)候補がいないと焦りからがっついてしまうからです。
そういった不安を解消するためにも、「友達の付き合いで参加している」など適当な言い訳をしながらでも、積極敵に出会いの場に顔を出すことが大切です。
芸能人の場合、仕事から出会いは多いです。あれだけ出会いがあればそりゃ素敵な人を見つけることも難しくありません。
結局恋愛はどれだけ人に出会えるかという確率論に終着します。
ですので出会いの場を広げましょう。
おわりに
スピード結婚をするために必要なことを、芸能人の例などを用いてご紹介しました。
ある一定の年齢をいったら「数年間付き合ってから」「合コンや婚活パーティーじゃなくて自然恋愛がしたい」などの夢や理想はある程度捨てましょう。
そうしないと本来の目的である結婚がどんどん遠のいてしまいます。
以上スピード婚に必要なこと5選になりました。
もし結婚に興味があるようでしたこちらの記事も合わせてどうぞ!
コメント