このページでは福岡でオススメのヒゲ脱毛サロン・クリニックを紹介します。
福岡と言えば九州地方でも最も栄えている町の人で、全国的に展開している実績のあるサロン・クリニックがこぞっています。そのためお店選びでも困惑することが多いでしょう。
脱毛は決して安くはない買い物なので、きちんと予算と効果が自分の脱毛目的と会うところに行くのが大切になってきます。
このページを通じて「青髭を無くしてモテたい」「毎日の髭剃りから解放されたい」と思っている福岡在住の方にお役に立てればと幸いです。
男子がヒゲ脱毛をする理由
私は元々営業の仕事をしていました。やはり営業というのは第一印象が凄い大事で当然髭のケアも仕事の一環でした。
午後になるとまたヒゲが生えてきてしまい商談先の化粧室で毎回髭を剃るのですが、日に2回も髭を剃ると肌が荒れてしまい、返って第一印象が不潔になってしまうこともありました。
毎回2回も髭を剃って、かつ髭剃り道具を携帯するのが面倒だったところに、たまたま某メンズ脱毛から「お試し体験キャンペーン」のクーポンが新聞と一緒に挟まれていて実際に受けたらドップリハマりました。
すべての髭を削ったわけではなく髭を減らした形ですが、それでも2日に1回程度髭剃りが済むようになり快適になりました。(今後生やさない方向で固めるならこのまますべての髭を処理してしまおうか検討中です)
無事に20歳になれました。
自分への誕生日プレゼントは、髭の永久脱毛です。— あいき (@fooaiki) 2018年1月18日
転職先のクリニックの3階が、ゴリラクリニックなので、常勤になったら、仕事前か土曜日の仕事後に脱毛しようかなと思っていますww
毎朝、髭剃るの面倒くさい。— Mr.Sweets (@0701630a) 2018年1月23日
以前は脱毛をする男子は少数で、中には「女々しい」などと失礼なことを言う人も居ましたが、現在の男性美容の意識が上がった今では普通のことだということを、私も脱毛してから知りました、
ヒゲ脱毛をする人の理由を調べると以下の内容を見ることができます。
見た目が大切な仕事
私を始めとした営業職の人、販売職の人、その他打ち合わせや社外の人会う機会がある人は、見た目の清潔感も大切になります。
仕事の能力や売り上げの貢献度と見た目は関係ないですが、世の中は第一印象が大切であるため、「微笑髭で商談にくる男は論外」となってしまいます。
この見た目は何も入社後の仕事だけでなく、入社前の就活生にも同じことが言えるでしょう。能力が近い2人ならたとえ少し劣っていても見た目がいい方を取るのが人間です。
社会人になるにあたって女性はメイクをするのが一般的であるように、男性も身だしなみを整えるのは最低限のエチケットです。その一環の1つにキチンと「髭を手入れしているか?」というのがあり、それを気にしている人がヒゲ脱毛を行います。
剃っても剃っても青髭になってしまうという方がいます。肌が色白なのにかなり毛が濃い人は髭を剃った程度では解決せず、身だしなみを整える上では脱毛が必要になります。
カミソリ負けや肌荒れがしやすい人
また私もそうでしたが、髭を剃ってキレイにしようと思ったら、逆にカミソリ負けをして不潔になってしまう人も沢山います。
カミソリは毛と同時に肌まで削ってしまうので肌が弱い人にとっては結構なダメージになります。
毎回のカミソリ負けや肌荒れに耐えられず、その結果脱毛を始めるというのは少なくありません。
毎日髭を剃る時間がメンドクサイ
例えば毎日5分髭剃りをしていたとしましょう。1週間だったら単純計算35分、1ヵ月だったら2時間、1年だったら24時間、30年だったら720時間(約30日)を必要としていることになります。
そうなるとかなり膨大な時間になってしまいます。それが嫌で脱毛をする男子は非常に多いです。
実際に私も脱毛をしてヒゲが少なくなってからは、毎朝わずかながらのんびり朝を過ごすことが可能になりました。時間の節約という面でも大きな効果があります。
福岡でオススメのフラッシュヒゲ脱毛
脱毛には大きく分けて3パターンの方法があり、その1つが「フラッシュ脱毛」です。毛の黒色に反応する光を照射し毛根にダメージを与えて脱毛を行います。
ヒゲを完全に無くさないまでも、ヒゲを薄くしたい・髭を剃りを楽にしたい、という方に一番適しています。安くて、痛みも少ないので気軽にヒゲ脱毛デビューしたいという人に向いています。
RINX(リンクス)
リンクスは現在32店舗を展開しているメンズ脱毛サロン専門店で、北海道から九州まで幅広くお店があります。公式サイトにも多数のレビューがあるため安心できます。
初めての方は最大66%OFFのキャンペーンを実施。料金プランは以下の通りです。
施術部位 | 初回料金 | 1回都度払い | 5回保証パス | 10回保証パス | 11回目以降 |
両頬脱毛 | 1,800円 | 4,200円 | 16,800円(月々500円~) | 28,000円(月々800円~) | 840円 |
鼻下脱毛 | 1,800円 | 4,200円 | 16,800円(月々500円~) | 28,000円(月々800円~) | 840円 |
あご脱毛 | 1,800円 | 4,200円 | 16,800円(月々500円~) | 28,000円(月々800円~) | 840円 |
眉・おでこ脱毛 | 1,800円 | 3,150円 | 12,600円(月々400円~) | 24,700円(月々700円~) | 630円 |
両もみあげ脱毛 | 1,800円 | 4,200円 | 16,800円(月々500円~) | 24,700円(月々800円~) | 840円 |
口下脱毛 | 1,800円 | 3,150円 | 12,600円(月々400円~) | 28,000円(月々700円~) | 630円 |
あご下・首脱毛 | 1,800円 | 5,250円 | 21,000円(月々600円~) | 38,000円(月々900円~) | 1,050円 |
フラッシュ脱毛はあまり効果と言われますがRINXの脱毛は高い脱毛効果を感じることができます。その理由はメーカーと共同で男性専用脱毛機器を開発・運用しているところにあります。
脱毛サロンでは女性向けの脱毛機器を男性に使いまわすことがよくありますが、それでは確かな効果が出ません。というのも男性の毛と女性の毛では明らかに男性の毛の方が濃くて太いからです。
そこでRINXの男性専用脱毛機器が効果を発揮、頑固で硬い男性特有の毛にも丁寧に対応してくれます。
リンクスでは無料のカウンセリングに加えて、脱毛が肌や毛質に合うかどうかのパッチテストも行っています。申し込みは公式サイトから出来ますので要チェックです。
福岡でオススメのニードルヒゲ脱毛
ニードル脱毛は1本1本の毛穴に電流を流し、毛根にダメージを与えて脱毛する方法です。アメリカ政府機関であるFDA(食品医薬品局)も「永久脱毛効果」があると公認している脱毛手法の1つです。
一方で1本1本手作業のため値段が高くなりがちです。体などの広い部位には適していないのですがヒゲという狭い範囲であればオススメの脱毛手法。
メンズTBC
美容エステティックサロンではその名前を知らない人がいないくらい有名なサロンですね。モデルのローラさんがカッコよくも可愛くCMに映っていたり、最近では剛毛でお馴染みのペナルティワッキーさんが脱毛をしていたりと存在感が抜群です。
メンズTBCではニードル脱毛を得意としています。費用面では高くなってしまいがちですが、1本1本作業であるため細かい調整が可能です。
全部脱毛してしまうことも、全体的にヒゲを少なくすることも、アゴヒゲをデザインすることも自由自在です。「今は髭が邪魔だけど今後生やすかも」という人にオススメ。
値段は他の脱毛と比べると高めに設定されていますが、利用者の要望や予算によってオーだメイド可能なので、安心して利用することが可能です。
福岡でオススメのメンズ脱毛クリニック
脱毛クリニックで行われる「レーザー脱毛」はフラッシュ脱毛とニードル脱毛と違い、サロン脱毛手はなく医療脱毛になります。
医療脱毛であるためフラッシュ脱毛と比べて出力の強いレーザーを利用可能で、その効果はニードル脱毛と同じく永久脱毛があるとされています。
さらに痛みを伴うメンズ脱毛を楽に受けれる麻酔も利用できます。
そして医療行為であるため院内には常に医者や看護師が在籍しており、万が一の肌トラブルも完璧に対応してもらえます。
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックでは最新脱毛機器でアル「メディオスターNeXT PRO」を完備。従来の脱毛機器は一度に高熱の光を発するため痛みを伴うのですが、「メディオスターNeXT PRO」では徐々に熱を毛に蓄積するため、比較的痛みが少ないです。
また各種麻酔も完備しているため、こちらと合わせると本当に痛みを感じない脱毛を快適に受けることができます。
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)で6回68,800円、7回目からは1回目の脱毛に付1回100円で3年間受け放題になります。(受け放題は平日11時~15時でそれ以外の時間を受診するなら追加料金が必要)
3年間受け放題なのでその後の料金を気にしなくて良いのがポイントになります。
ゴリラクリニックでは男性専門クリニックとしての数々の症例実績を誇っており、今までの経験実績などのノレッジを元に、男性の体質・毛質に合わせた脱毛を行うことが可能になっています。
無料カウンセリングの申し込みは公式サイトより可能です。
湘南美容外科クリニック
こちらも当サイトで実際に脱毛を行ったクリニックで、効果はお墨付きです。天神駅から徒歩8分の場所にあります。
長年女性メインに医療脱毛を行ってきた実績や知識ななどを元に、男性向けサービスを展開、10万件以上の症例実績を誇っています。
受け放題プランこそ廃止したものの、ゴリラクリニックでも説明したサイン新脱毛機器「メディオスターNeXT PRO」を含めた脱毛機器をお手軽価格で利用可能。
上口ヒゲ・アゴ・アゴ下1回9,800円、3回19,800円、6回29,800円で受けることが可能です。6回受ければ十分ヒゲが薄くなりますし、10回も受ければほぼなくなるので、一定の回数で良いという人は安い値段でヒゲ脱毛ができます。
メンズリゼクリニック
全国的に人気を集めている医療メンズ脱毛クリニックの「メンズリゼ」(旧東京アールズクリニック)。
「メディオスター」や「ライトシェア・デュエット」を含む3種類の脱毛機器を選べるため。肌質・毛質に合わせた脱毛kが可能です。
ヒゲ3部位セット(ヒゲ脱毛最短完了コース)5回で59,800円、ヒゲ全体セット(ヒゲ脱毛最短完了コース)5回で99,800円だ受けれます。一括は厳しいという人は3~60回の分割払いですの選択が可能です。
また最短と書いてあるだけあって、他の医療脱毛クリニックと違い6ヶ月で5回の脱毛を受けることもできます。(他はもう少し期間を空ける必要があります)
また保証がかなり充実しており、返金保証、打ち漏れ無料保証、当日キャンセル無料。剃毛料無料、カウンセリング料無料、初診料無料などなど、他のクリニックであれば追加料金になってしまうものでもメンズリゼでは追加料金が発生しません。また万が一のトラブルの時は無料対応もしてくれます。
コメント