「出会いがないからなんとなく居酒屋に行ってみた」「そもそも居酒屋って出会いがあるの?」「どうやって仲良くなればいいの?」など、居酒屋で出会う方法について気になりますよね?
正直な話、居酒屋で出会うのはナンパと同じでかなり難易度が高いことです。ですが決して不可能というわけではなく、場数とコツを掴めばチャンスは上がるでしょう。
本記事では、「出会いがない」「女の子と仲良くなりたい」「ナンパされたい」という人向けに、居酒屋で出会う方法や人気出会いスポットについて解説いたします。
居酒屋で出会うということはナンパと同じ
そもそも居酒屋に出会いがあるのかというと、体感99%以上の確率で出会いはありません。
「今までの人生で居酒屋に行って出会いがありましたか?」と聞かれたらほとんどの人が「ない!」と答えるでしょう。ただ普通にお酒を飲んでいたら他のお客さんと絡むことはまずないはずです。
「男性であればナンパをする」「女性であれば声を掛けられる」という目的をもって居酒屋に行かなければならないのです。
今日は知り合いに頼まれてナンパフルコースの旅だった。居酒屋ナン、バーナン、ストナン、最後は相席ラウンジ。渋谷は可愛い子多いなぁ。あと濃い女の子がたくさん。楽しかった。
— 久石リョウ@のびヤリ (@nobiyari_ryo) 2018年11月5日
22歳に居酒屋でナンパされたけどわれら27歳ぞ(^O^)wwwwwwwwおねえさんって言われたから年上なのはわかってたぽいな〜若いヨ〜
— 岡田 (@oooo_ss_s) 2018年11月6日
ナンパしたいけど、ナンパできないと困ってるあなたは、ナンパが許される場所でナンパしてみてはどうだろう?ナンパが許される場所は意外とある。「クラブ」「海」「立ち飲みBAR」「立ち飲み居酒屋」「何かしらのパーティー」学生なら「学祭」趣味の「オフ会」もしくは「イベント」などなど、
— ミキ (@kusamoteo) 2017年3月13日
たまに、居酒屋とかでナンパされた人と後日会うのはな〜〜😢ヤリモクの人多そう〜〜って言ってる子いるけど、全然こっちもヤリモクだからもはやお互い都合いい😚💞ってくらいに思ってるやばい人です
— __yuu (@DlifeJ) 2018年9月13日
こうやって見るとやはり何かしらの目的をもって居酒屋に行っているのがわかるかと思います。
ナンパなので当然成功率はかなり低いのは言うまでもありません。1度断られても決して諦めず「何度もお店に通う」「とにかくたくさんの女性に声をかける」など涙ぐましい努力をしています。
居酒屋ナンパで大事なのはお店選び?おすすめの居酒屋は?
上記ではナンパという目的を持って居酒屋に行きましょうと言いました。ナンパという目的のために居酒屋に行くのであれば和民や白木屋が間違いなのは分かるはずです。(宴会などでは正解ですが・・・
そのためナンパに適した居酒屋選びが大事になります。数ある居酒屋の中からナンパに向いている種類のお店を紹介します。
相席屋
ナンパではないですが、出会いという目的を持って居酒屋に行くという分かりやすい例なのが相席屋です。初対面の男女が同じ席でお酒を飲むというコンセプトのお店でお馴染みですよね?
「タダメシ目当ての女が多い」「男は全員ヤリモク」など悪い噂は絶えないです。
とは言え全く出会えないというワケでもなく、1晩掛けてナンパするようなナンパ師では最初の1件目として使うことも少なくないようです。
オリエンタルラウンジ
相席屋の高い版です。相席屋では男性のみが全ての支払いをするところですがオリエンタルラウンジでは女性もチャージ代を払う必要があります。
そのためか相席屋よりも女性の真剣度が高いです。また女性のレベルもオリエンタルラウンジの方が高め。それを知ってなのか男性も相席屋よりイケメン、仕事のスペックも高い傾向があります。
相席屋同様、確実に上手くいく保証はありませんが、とりあえず異性と話すことは100%出来るので練習代わりにも・・・
バー
バーでは20代~30代の仕事盛りの若い女性と知り合う機会があります。
友達連れで来ることも多いですが、「仕事帰りにフラっと立ち寄った」という人もいれば、ナンパで有名なバーだから来たという子もいます。
例えば銀座のコリドー街なんかは、ナンパ向けのバーがたくさん並んでいます。
いきつけのお店にまで昇格すれば、バーテンダーが1人客の異性と仲良くするキッカケを作ってくれるようフォローしてもらえる可能性もあります。
スポーツバー
またバーであれば1人で飲むようなシックなお店以外にもスポーツバーという選択肢もあります。
本当にそのスポーツやチームが好きな人たちが集まるバーでも良いですし、サッカー日本代表選だけ見るようなミーハー向けなバーなど様々なスポーツバーがあります。
HUBをはじめとした立ち飲み居酒屋
英国風パブであるHUBをはじめとした立ち飲み屋という選択肢もあります。立ち飲み屋にはナンパ待ちの女性も多くいます。
ただしナンパ慣れした女性も多くいることもあり一筋縄ではいかない事、友人や恋人との待ち時間として利用しているだけ、ということもあるため注意は必要です。
横丁系居酒屋
屋台風の居酒屋が立ち並ぶ飲食街のことを「横丁系居酒屋」と言います。横丁系居酒屋は他のお客さんとの席感覚も近く、他のお客さんと会話に繋がりやすく、結果として出会いがあるケースがあります。
荷物や肩がぶつかったりなど些細なことをキッカケに、「こんばんは、良く来るんですか?」「なんかおすすめなメニューとかありますか?」などと会話を広げることで仲良くなれる可能性があります。
昔ながらの和気あいあいとした居酒屋であるため、最初のキッカケを作ることができれば、そこから「今度飲みに行きましょう」「このまま二件目に行きましょう」と言って次に繋げましょう!
都内であれば、
- 上野:アメヤ横丁
- 渋谷:渋谷肉横丁
- 新宿:ゴールデン街、思い出横丁
- 恵比寿:恵比寿横丁
- 六本木:六本木横丁
などの場所があります。
居酒屋で出会うためのコツ
カウンターに1人で座る女性
バーなどに行ったら、カウンターに1人で座る女性はまずナンパするべきです。2人組それ以上の場合はたとえあなたが気になる子と良い感じになっても一緒にいる友人がストッパーになってしまいます。
友人が「もう帰ろうよぉ~」と言い出したら応じる必要がありますし、いい感じになっても「友達に軽い女に見られたくない」というストッパーが掛かります。
そもそも集団でいる女性の中に入っていくのはプレッシャーですよね?そういった意味でも極力1人客を狙うというのがおすすめ。
トイレに立った瞬間を狙う
ナンパ師の中にはグループの中からトイレに行った女性を狙うという戦法があります。気になる女性が居た場合は相手のトイレを出待ちます。
「こんばんは!思わずタイプだったので声を掛けてしまいました」「友達と来ているんすか?そしたら足止めさちゃ申し訳ない。もしよかったら今度飲みに行きませんか?いやらならいいんですけど連絡先交換できたら嬉しいです」
みたいな感じで声かけをしてみてると意外と上手くいくこともあるようです。
声掛けのトークスクリプト「オープナー」を用意する
ストリートナンパなどを得意とする人には「オープナー」と呼ばれる声掛けのトークスクリプトというのを用意しています。
トレ「こんばんわー」
女「大丈夫です。」
トレ「まだ何も言ってないけど、まさか飲みとか誘われると思ってる?まだ早いからw勘弁してよw」
女「いやwすいませんwなんですか?」
トレ「飲みいこw」
女「www」
先日の連れ出しw
— トレンディ@ナンパ講師 (@jgpt_532) 2016年10月23日
クラブでもストでも使えたオープナー
俺「すいません。化粧してくるの忘れて俺スッピンなんですけど、化粧品貸してくれません?w」
女「w」
俺「チークだけでいいからw」
— トレンディ@ナンパ講師 (@jgpt_532) 2016年10月26日
最近のガンシカ崩し
俺「こんちわー」
女「…」
俺「今日声出さない日?」
女「…」
俺「俺も2日黙って3日目鬼喋るってやつやってるんだよね。お姉さん今日2日目?(笑)」
女「頷く」
俺「俺3日目w鬼喋るわwww」
女「なんなんですかw」
— トレンディ@ナンパ講師 (@jgpt_532) 2017年5月30日
みたいな感じです。話す内容はなんでも良くて、相手の心をあなたの一言でオープンにさせることが大事です。
もしアドリブで初対面の人に話しかけることが出来ないというのであれば、トークスクリプトを用意してからナンパしに行くのもアリです。
居酒屋の出会いに向いていない人
ここまで散々居酒屋での出会いについて解説しましたが、居酒屋で出会いを探すのは酒を飲みながらナンパするのに他なりません。
ストリートよりは可能性が高いですが、やはり難易度が高いことには変わりありません。以下のような方々は居酒屋で出会いを探すのは止めた方が良いかもしれません。
ナンパができない・やりたくない
そもそも「初対面の人に声を掛けるのが苦手である」「失敗したら嫌だなぁ」「周りの目が怖い」というのであればナンパは止めた方が良いです。
ナンパが得意な人は確かに営業能力やコミュニケーション能力が高い傾向にはありますが、かといってできなければ人間的に下ということもなければ絶対モテないということもありません。
ただ単に、あなたのやり方ではないというだけです。
遊び目的の付き合いはしたくない・ヤリモクはNG
ナンパがキッカケで結婚したというカップルはたくさんいますが、大体の男性はナンパした女性とゴールしたところで長い付き合いなど考えてもいません。
一度寝たら「さようなら」されるのがオチです。そういった火遊びが嫌い、または健全な交際がしたいという女性にとってはナンパでの出会いはおすすめできません。
お金が掛かる
以前相席屋やラウンジなどで出会いを探したことがありますが、ダメな日はとことんだめです。
- 女性がタイプじゃない
- 性格が合わない
- 相手にされない
など様々な要因があります。
女性の連絡先を聞けなくてもお店に行けば飲食代を払うことなり、結果として2時間で1人20,000円近く使ってしまったこともあります。
絶対に彼女が出来る、お持ち帰りできる、のであれば20,000円は高くないかもしれませんが、失敗する可能性の方が高くてその額は割の合わない賭けと言っても間違いありません。
効率が悪い
お金が掛かることと同様に、居酒屋ナンパの悪い点として効率が悪いことが挙げられます。
お互い初対面ですし、趣味や考えも合うワケではない、そんな中で出会いを探そうとするのはかなり難しいことです。出会いありきの相席屋ですらあまり出会う気がないという女性も少ないありません。
例えて言えば、「訪問販売のセールスマンから物を買う」くらい難易度が高い行いです。そのモノを望んでない人に対して売り込みに行くのは至難の業です。
居酒屋でナンパしてくるおっさんたちって本当に必死だよね😌
— キチガイらいる👻 (@Ux3jUq) 2018年9月13日
町田のナンパ糞野郎キモすぎ急所蹴ったろか。
— R A C O L A 🍒 (@RACOLA0417) 2018年10月31日
それなりに経験を積んだナンパ師ですら100人に声を掛けて4人ヒットすれば良い方という、いばらの道なのがナンパです。
【結論】居酒屋で出会いを探すのはかなりハードルが高い
要点をまとめると居酒屋で出会うことはできるしコツもありますが、かなり難易度が高い上にコストパフォーマンスが悪いというのが結論です。
上記でもお伝えしましたが
- みんながみんが出会い目的ではないためニーズが合わない
- 連れと来ていると声を掛け辛い
- 相席屋ですらタダメシ目当てが多数いる
- 数件行くとかなりお金が掛かってしまう
などが理由です。
より効率的なのはマッチングアプリ
- 会社と自宅の往復で出会いの機会がない
- 職場以外に新しいコミュニティに参加して出会いが欲しい
- 異性と知り合っても価値観が合わない人だったらどうしよう
と考えるのであれば、相性の良い異性と出会える、恋活マッチングアプリをおすすめします。
「診断コンテンツ」や「検索によるマッチング」「コミュニティ機能」などにより、自分と相性の良いタイプの異性を絞って探すことができ、ハズレを引く確率が低いままで会えることができます。
いきなりナンパのように話しかけるのが苦手な人や、他の人に色恋沙汰で噂を立てられるのが嫌だ、という人も安心して利用が出来ます。
マッチングアプリのQ&A
時間や手間が掛かるのでは?
マッチングアプリはスマホで気軽にやりとりをすることが出来ます。夜寝る前に10分あればOK!忙しいあなたでも気軽に恋愛を始めることができますし、わざわざ出会うためだけに居酒屋通いをする必要もありません。
気に入った人が他県のひとだったらどうしよう
マッチングアプリは同じ都道府県同士でマッチングする仕組みになっているので、あまりに遠い県の人には反映されません。
お金はいくら掛かる?
ほとんどのアプリにおいて女性は無料利用できます。また大多数の男性と一部のアプリによっては女性も有料ではありますが月額利用料は3,000円前後。
その上、気になる人と両想いになる段階までは無料で利用することができるため、試してみて合わなかったらそのままお金を払うことなくアンインストールすればOK。
居酒屋の場合ちょっと注文しただけで5,000円以上(かっこつけて奢ったら1万円以上)はしてしまいます。
インストール&登録がメンドクサイ?
心理分析をしたり、自身のアピールをするための文章を作成したりが必要ですが、たった5分前後は必要になります。
ですが、異性にあなたのことをアピールする要素になるアプリなのでこの5分を惜しんではいけません。
ぜひこの機会に良質な出会いを探しましょう!当サイトのおすすめの人気マッチングアプリは以下になります。
オススメその1:Pairs(ペアーズ)
日本で一番利用者数が多い、恋活アプリの王です。
【Pairsの特徴】
- 国内最大級 450万人 が利用するフェイスブック マッチングアプリ
- 2012年11月のリリースから位現在までで延べ「2,700万組」以上のマッチングが成立している
- プロフィール検索だけでなく、趣味コミュニティも活発なので、自分に合う人が見つけやすい
- 真剣にお付き合いする恋人を探している・結婚相手を探している人にオススメ
- 出会い系サービスとは差別化をしているため安心安全
- 女性は無料で利用ができる
関連記事Pairs(ペアーズ)の攻略方法まとめ!2ヶ月で彼女ができた体験談!
[st-card id=4020]
オススメその2:with(ウィズ)
withはメンタリストDaiGo監修の新感覚マッチングアプリです。
【Withの特徴】
- グループ機能があるため、初対面同士でも共通の趣味・価値観で盛り上がることができます。
- メンタリストDaiGoが監修をしており、アプリをダウンロードするだけで性格診断テストを行うことができ、その診断テストの結果で気になる相手を紹介してもらうことができます。
- 会員は7割が20代ですが、結婚したいという人も多数いるため恋活だけでなく婚活としても利用することができます。
- Pairsと同じく女性は無料
オススメその3:マッチドットコム
世界最大級の恋活・婚活サイトで、結婚を意識するのであればオススメ!
【マッチドットコムの特徴】
- マッチングサイトではありますが、プロフィール審査は専門のスタッフが目視確認し、
不誠実な表現や業者などを徹底して排除しているため、記事中のような記事中のような不誠実な利用を避けれます - ユーザーがサービスを使う程、
好みの人とマッチングしやすくなる人工知能型マッチング技術搭載 - 20年以上、サービス運営するマッチングサイトのパイオニア。
世界24カ国で展開し、 世界中で1500万人以上が利用していて、日本国内は200万名の会員を突破 - アメリカでは約12%がインターネットを通じて結婚をし、その1/3はマッチドットコム経由
- 女性も有料なのですが、その分より出会いに真剣な男性ユーザーが多く集まっています。
街コンに全身全霊を掛けて挑むと、敗れたときの絶望感が半端ないので、恋人が欲しいという人はリスク分散の意味でも恋活アプリの併用をオススメします。
コメント