この間友人から「メイド喫茶に行こう」と誘われました。
「拙者オタクではござらんので、メイド喫茶とか興味内でござる」とは言うものの内心ものすごく興味があるので、とりあえず二つ返事で回答。
今回はメイド喫茶であわよくばワンチャンないかなと思い口説こうとして空ぶったどうしようもないお話と、実際にメイド喫茶で働く彼女を持つ人たちからメイド喫茶店員と付き合う方法を聞いてきました。
メイドカフェにナンパしに行った話
今回友人と行ったのは秋葉原の「@ほぉ~むカフェ 」というお店です。
本店が3~7Fまであり、また別にドンキ店というのがあります。↓本店のMAP
さっそく店内に
ココ最近外国人観光客の影響もあって大盛況のようです。どのフロアもものすごく混んでいて、たまたま空きそうだった4Fのお店に入りました。
メイドさん超かわいい
アキバで1番人気のお店と言うだけあってメイドさんがものすごく可愛かったです。(画像はないんで適当に可愛い女の子を想像してください)
自席で担当してくれた女の子はどうやら声優志望らしくて、見た目は黒髪清楚系のおとなしい感じの子でかつ声も可愛いという感じでした。
萌え萌えキュンをしてもらいました
カフェなので当然食べ物や飲み物を注文することができます。そしてメイド喫茶と言えばアノ技が出てきます。
メイドさん「おいしくな~れ!萌え萌えキューン!」
僕「おー本物だ!」
友人「恥ずかしくないんですか?」
メイドさん「正直ちょっとテレます」
メイドさんに連絡先を聞こうとする暴挙に
趣味の話や好きなアニメの話などいろいろ盛り上がっていたところですが、残念ながら混雑のため退店の時間が来てしまいました。
正直声優志望のメイドさんが相当可愛かったので、あわよくば付き合えないかなとかしょーもないことを考えて今いました。
僕「僕たち凄い良い感じですよね?付き合っちゃいましょうか?」
友人「(絶句)」
メイドさん「さすがにいきなり過ぎませんかね笑」(目は笑っていない)
僕「じゃあせめて連絡先教えてよ?てかLINEやってる?」
メイドさん「そういうのNGなんですよねー!」(マジトーン)
結論:メイドカフェでナンパするのは無理
メイド喫茶カフェ内で店員さんを口説くのは無理でした!というつまらないオチですみません。まあ冷静に考えたら当たり前だよね・・・てへへ
ヘタしたら店長さんに●されそうなので、これ以上掘り下げるのはやめて帰ることにします。
メイドさんと出会う方法
さすがにこれだけでは、恋活サイトとしての名が廃るので終わるわけにはいきませんね。
さてここから本題ですが、どうやったらメイド喫茶で働いているメイドさんと付き合う事ができるのでしょうか?実際にメイドさんと付き合ったことある人の口コミを紹介します。
メイド喫茶内で打ち解けるのは難しい
基本的にはお店で、ナンパするのは難易度が高いとされています。
というのもお店内では店長や他スタッフに加えてお客さんの目があるので、「連絡先を交換しましょう」と声を掛けてもよほど基本的には嫌がります。
よほど魅力的な外見(意中のメイドさんの好み」でかつトーク力がないと難しい芸当です。
お店に通い詰める
中にはお店に通い詰めることで気になるメイドさんを落としたという猛者もいます。
心理学の世界でも「単純接触」といって、顔を合わせる回数が多ければ多いほど、相手が自分のことを好きになるという効果があります。
ただしこのお店に通い詰めてお金を使うのは、結構根気と資金がいります。
そうやって通い詰めてなんとかお店外で会うことを重ねて付き合うまでに至ったというアクティブなオタクもいます。
大切なのは、不特定多数と同じようなパッとしない地味な客になるのでもなく、悪い意味で記憶に残るお客さんでもなく、爽やかで清潔感があって良い人なんだけど良く来てくれるお客さんを目指すことです。
お店の外で会う
お店の外で会うと言っても連絡先を店内で聞いてデートする、というものではなく接客中に「どの辺に住んでるの?」とか聞いてその周辺をストーキングするという猛者もいます。(ただしバレたら捕まるかもしれないで止めた方がよいです)
また人によっては、「●●ってお店に興味あるんです」っていう会話からうまいこと「じゃあ今度一緒に行こうよ!」まで繋げて、デートに行くような人もいるにはいるらしいですが、それは相当恋愛慣れしている人です。
メイドさんのSNSからコンタクトを取る(ネットナンパ)
メイド喫茶で働く女性の中には、ツイッターをはじめとしたSNSをしていてかつそれを公(おおやけ)にしている子もいます。
そういう子をフォローして日常的にリプライを送ったりして、打ち解けたのちリアルで会うように持って行くという、ネットナンパをする人もいます。
ただ、大体の女の子はリプライを見ることはあっても返事を返さない子の方がほとんどなので極めて難易度が高いでしょう。
メイド喫茶で働く
口コミの中には「メイド喫茶で働いてたら、そこのスタッフであるメイドと付き合うことになった」という人もいました。
メイド喫茶やメイドカフェって全員女性というワケではなく、キッチンなどの裏方は男性が行っていることが多々あります。
そしてメイド喫茶の店員になってしまえば、メイドさんとの距離もかなり近いですし話す機会も多く、お客さんとしてたまにくるよりも遥かに打ち解ける可能性が高いです。
「仕事終わりに飯でも行かない?」と軽く食事に誘うこともできますし、業務連絡と称してLINEなどの連絡先を聞き出すことも可能です。
恋活アプリを利用する
家から出なくて楽な方法でかつ通い詰めなくても出会える方法としては恋活アプリを使うという手段があります。
恋活アプリに登録するということは、当然「いま、出会いを求めている」という女の子になります。
そして恋活アプリでは「プロフィール検索機能」などを使うことによって、誰でも「出会いを求めているメイド」を探すことが可能になっています。
- メイド
- メイド喫茶
- メイドカフェ
- コスプレ
- オタク
- アニメ
など、メイド喫茶で働いてそうな女の子のキーワードで検索を掛けて、お手軽に探すことができます。
画像はPairsという恋活アプリで検索した時の例です。こんな感じで家に居ながら、自分のタイプの女の子を探すことができます。
出会い系サイトの場合、キャッシュバッカーやサクラなどがいますが、恋活アプリの場合は運営元が上場している企業であることがほとんどのためキチンと運営・監視をしているため安心して利用ができます。
また、出会い系サイトよりも女性のイメージが良いのでちゃんとした出会いに繋がること間違いなしです。
素敵な出会いを探すのであれば一度に3個ほどまとめて登録することを推奨しています。単純に3つまとめて登録すれば1つに比べて出会える確率は3倍に上がります。
プロフィール写真や自己紹介文もそのまま使いまわせるのでメンドクサイこともありません。ぜひまとめて運用しましょう!
利用率No.1「Pairs(ペアーズ)」
国内最大級 450万人 が利用するフェイスブック マッチングアプリです。僕も彼女を作ったおすすめのマッチングアプリです。繰り返しですが、特徴は以下の通り。
- 2012年11月のリリースから位現在までで延べ「2,700万組」のマッチングが成立しています
- 真剣にお付き合いする恋人を探している・結婚相手を探している人にオススメ
- 出会い系サービスとは差別化をしているため安心安全です
美男美女率が高い!「Omiai(オミアイ)」
会員数270万人超え、恋活マッチングアプリで会員数はペアーズのライバルなのがOmiaiです。
- マッチングアプリの中でもとくに美女が多いという評判が多い
- Pairsに比べたら競争率が高くないと言われており、結構可愛い子とも出会える可能性が高い
- またセキュリティの質も並み居るマッチングアプリの中でもトップクラスに高く安心・安全利用が可能
- その分他のアプリよりもいくらか料金が高い
というのがOmiaiの印象になります。
最近はマッチングアプリで知り合う人も非常に多く、アメリカでは米国で「ネットで知り合って結婚」したカップルは全体の1/3を占め(2005年時点)離婚率が低く結婚後の満足度が高いという報告があるため、恋愛工学を試す場としてもモテたい人も真剣に結婚を考えている人もちゃんとした相手を探すことが出来るでしょう。
コメント