メンズ脱毛サロンa4の脱毛体験談を書いて頂きましたので紹介いたします。また合わせて料金や評判・口コミなども合わせて解説します。
a4でのメンズ脱毛体験談
友人から体毛の濃さを指摘されることが多かったこともあり、多少は気にしていました。しかし実際彼女ができてから、それを指摘されるとなると、インパクトがまったく異なっていきます。
そこで自分に体毛、とくにひげについて関心を持つようになり、サロンに通うことに決めました。
a4で脱毛することに決めた理由
銀座にあることから、通いやすいことから、最初にこのサロンに通おうと考えていました。そしていろいろと調べていくと、男性専用のサロンというではありませんか!
サロンによっては女性と兼用になっていることもあり、そうなるとさすがに通うことが怖くなってしまいます。脱毛をするのは女性だけという固定観念がありましたので、男性がするのは女々しいと感じることもありました。
そのようなことから男性専用の脱毛サロンということで、a4を選ぶことにしました。
また熟練スタッフが多いというのも気に入りました。せっかく施術を受けるのですから、経験豊富なスタッフから受けたいと考えるのは普通だと感じます。
a4で脱毛して良かった点
トライアルを勧められたことから、他の脱毛サロンより安く施術を受けることができた点が良かったです。
もちろん料金が安くなるから施術内容に手を抜いているようなことはまったくありません。カウンセリング時に聞かされていましたが、4、5回ほどで脱毛効果を感じると言われていた通り、そのようになりましたので、受けて良かったです。
施術自体初めてでしたので、どこがどう良かったのかを指摘するのは難しいことですが、それでも初心者として特に困ることもなく、対応してくれましたので満足しています。
a4での脱毛効果を感じはじめた期間・回数
サイトにも書いているように、そしてカウンセリングにも言われたように、4、5回ほどから効果を感じるようになりました。
1回目の施術の際は、確かに数日ひげの伸びるスピードが遅くなったようには感じましたが、それを経過すると普段のように濃さが目立つようになりましたので、そう早く脱毛効果を求めてはいけないように感じました。
ただ2回目以降になると、少しずつですが「もしかして薄くなっているかも」と感じるようなこともあり、そのくらいから実際は効果を感じていたのかもしれません。
ひげの施術事態が初めてですので、他と比較しようがありませんが、実感としてはこのくらいの回数になっています。またa4は完全予約制であり、2か月ほどで予約をとれるようになっています。
a4でのカウンセリング時のアドバイス
単純にひげを薄くするだけではなく、いろんな選択肢があることをカウンセリングで知ることができたのは良かったです。
特にa4が得意としているのは、ひげを薄くするだけではなく、デザインも希望通りにすることができる点です。
僕としては単純にひげの濃さを薄くしたいだけでしたので、デザインにはいっさい関心を持っていませんが、そのような方にこそ最適のサロンになっているでしょう。
本当に芸能人がしているようなひげのデザインにすることができますので、この点にこそ男性専用のサロンであることを実感しました。
また他の箇所についても施術をすることができます。僕の場合、ひげだけではなく他の部分も濃ゆくなっていますので、カウンセリング時に勧められることになりましたが、費用の関係から断りました。
a4を脱毛した際のエピソード
インターネットでもカウンセリングでも、ゴムで弾くような痛みを感じることがあると聞かされていました。
ゴムと聞くと、バツゲームなどで体感したことがあり、僕がもっとも苦手とするタイプの傷みでしたので、少し緊張していましたが、そのようなことはありませんでした。光を当てられているときは熱さを感じることもありましたが、それ以外は痛みといった感度はまったくなかったです。
ただし施術を受けている最中はひんやりすることがありました。
これは周囲の肌にやけどをすることを防ぐ役割があるようで、仕方がない処置になりますが、慣れるまでは違和感があったのをよく覚えています。施術をしているエステシャンも丁寧で、時間も20分も掛からず終わったことから、通うことが面倒になることはありませんでした。
a4で脱毛を受ける前の準備や施術の流れ
費用の準備をしておかないといけません。カウンセリング時にプラン決定をして、それ以上の料金にならないことを説明されますので、次回通うときに持っていくだけで良いです。
施術を受けるまえにはひげをそっておかないといけません。もしそり残しがあるようなことになれば、別料金が発生しますので注意しておきましょう。
あとはa4のスタッフの指示に従うだけで施術を受けることができます。
男性専用のサロンだからできる気配り
男性しか通わないサロンになることから、女性の目を気にせずに通うことができます。スタッフに女性もいますが、相手は熟練したスタッフですので、それほど気になりません。配慮が行き届いたサロンのように感じました。
a4の特徴
クリニック並に協力なレーザー脱毛機器を完備
脱毛にはいくつか方法があり、a4をはじめとした脱毛サロンが行っているフラッシュ脱毛は料金こそお手軽であるものの、クリニックが行う医療脱毛と比べるとどうしても効果が弱いと言われてしまいます。
ですがa4では脱毛機器を自社開発した「P-NAIN(ピーナイン)」を使用しています。男性の頑固で硬く濃いひげに対しても効果を発揮することが可能です。
一説にはサロンでありながらクリニックにも匹敵しうる脱毛機器であるとも言われています。
脱毛以外の料金は一切掛からない
脱毛サロン・クリニックの中には施術以外にも、入会費や年会費、ジェルやローションをはじめとしたアフターケアの商品などで別途費用が掛かることがあります。
ところがa4ですとそういった縛りは一切なく、掛かる費用は脱毛のみになります。
a4の料金
a4の全コースとも、大手エステサロンで慣例となっている、入会金や年会費、ジェル代金などは一切不要です。a4の施術料金のお支払いは現金払いのみとなります。
ヒゲ全体(両ほほ、鼻の下、口の下、喉仏までの首)の脱毛を1回通常価格18,000円(トライアル価格7,800円)で受けることができます。
ヒゲ脱毛の価格は以下の通りです。
部位 | 1回あたりの料金 |
鼻下のひげ | 4,000円 |
口下のひげ | 4,000円 |
両ほほ | 5,000円 |
フェイスラインから喉仏 | 7,000円 |
鼻下から喉仏まで | 20,000円→18,000円 |
ひげ全体3回 | 60,000円 |
ひげ全体5回 | 100,000円 |
ひげ全体7回 | 140,000円 |
ひげ全体10回 | 200,000円 |
それ以外にも脱毛サロンであるため、当然ながら体脱毛を受けることが可能です。トライアル1万円から受けることが可能になっています。
a4の評判・口コミ
今度はa4ってとこで脱毛体験してみようかなぁ
— 忍@1月14日サウスヴィレッジ (@kurosinobu) 2014年6月30日
メンズエステサロンa4: ベテランのスタッフが男性脱毛(ひげ脱毛、胸毛脱毛など)の施術を担当します。 サロン内は、エステとは思えないカフェのように落ち着く雰囲気で、エステに対して抵抗感のある男性の方には、安心して通いやす… https://t.co/ZWPlld7954
— sbic000 (@goosbic000) 2015年12月28日
大手の脱毛サロンであるメンズTBCやRINXなどと比べると表立って評判が見えづらいところがありますが、実際に受けた人の中では比較的に良い意見が多数あるようです。
店内はそこまで広くはないけど、清潔でオシャレでカフェのように気軽に通えました。またスタッフがとても親切でしつこい勧誘もなければ、お客のことを考えた接客をしてくれました。(34歳 会社員)
a4でのメンズ脱毛まとめ
確かにもっと効果的に値段があるコスパの脱毛サロンやクリニックはあるかもしれません。それでも雰囲気が良いのとベテランスタッフが行う施術と脱毛機器により効果のある施術が可能になっています。
お試しトライアルもやっているので是非公式サイトから申し込んでみてください。
コメント