どうも!こんにちは!
- 青髭で悩んでいる
- カミソリ負けをしてしょっちゅう肌を傷めている
- 毎朝ヒゲを剃るのが時間の無駄だ
など無駄なヒゲの事で悩んでいませんか?
実際私も「毎朝仕事行く前にヒゲを剃る時間がもったいない」と感じますし、肌が弱いことがあってカミソリ剃り負けをしてしまいます。
加えて自慢ではないですが肌が色白なのでとくにカミソリ負けして炎症をしている肌が目立つんですよね。
せっかく清潔感を出そうとしているのに、肌が荒れてしまっては本末転倒だなと感じています。
普段お世話になっているオシャレな先輩がヒゲ脱毛をしたということで興味もありましたし、初回限定の割引もあるということで「メンズTBCのスーパー脱毛」に行ってきました。
そのときの体験談を書かせていただきます。
メンズTBCとは
今さら説明するまでもないでしょうけど「メンズTBC」と言えば、男性向けのヒゲ脱毛・体脱毛・ボディシェイプなどを行ってくれるを行ってくれる、男の身だしなみをデザインするエステです。
メンズTBCのスーパー脱毛について
メンズTBCではスーパー脱毛(美容電気脱毛またはニードル脱毛)と呼ばれる手法の脱毛を行っています。
この方法は、毛穴1つ1つに微弱な電波を流し、発毛期間を殺すことで処置をしていく方法です。
実は脱毛と言うのはというのには様々な種類があります。
今メジャーな方法としては他に、医療レーザー脱毛や光脱毛という手法があります。
スーパー脱毛がこれらの脱毛に比べて優れている点は以下の通りです。
- 思い通りにヒゲを仕上げることが出来る
- 即座に脱毛効果がある
- 永久脱毛効果
- 日焼けなど関係なく行える
思い通りにヒゲを仕上げることが出来る
医療レーザーや光の処方の場合、黒色(ヒゲ)に反応するライトを照射するのですが、その際にある程度顔とか胸とか部位を狙うことができるものの、細かいところまでは狙って照射することができません。
そのため、ムラが生じることがあります。
ですがスーパー脱毛は毛の1本1本に対して直接処置を行うため、狙って脱毛することができます。
即座に脱毛効果がある
スーパー脱毛はその場で発毛機関を死滅させつつ生えている毛を抜いてしまうので、その場ですぐに脱毛効果を実感することができます。
対称的にレーザーや光の場合、照射してから2~3週間の間は脱毛効果を期待できません。
脱毛して2~3週間してから発毛機関にダメージが行き、毛が抜け落ちるからです。
永久脱毛効果
医療レーザーはスーパー脱毛同様永久脱毛の効果があると言われています。
ですが、脱毛サロンの光脱毛は、医師法の関係もあり永久脱毛のような強いレーザーを放射することができないため、専門的に言うと「減毛」という扱いになります。
現状、永久脱毛の効果が期待できるのはスーパー脱毛あるいは医療レーザー脱毛と言えます。
ですが、アメリカ政府機関FDA(アメリカ食品医薬品局)の見解では、「Permanet Hair Removal(永久の毛の脱毛)」効果がある治療方法の1つとしてカウントされています。
日焼けなど関係なく行える
上でも説明した通り、医療レーザー脱毛や光脱毛は、毛穴の黒い点に反応するように照射を行います。
そのため、日焼けをしていたり、肌が炎症を起こしていて赤身になっている場合などは施術ができないことがあります。
ですがスーパー脱毛の場合は、そう言った肌の色合いに関係なく処置を行うことができます。
メンズTBCのデメリット
メンズTBCのデメリットはもちろんあります。
それは1本1本処理するため、体全体など広い範囲には適さないことです。
身体の全体を処置したいとなると、どうしても費用面や1回あたりの脱毛時間において医療レーザーや光脱毛にはかなわないです。
ヒゲはスーパー脱毛、体はレーザーor光、というのが個人的にはベストな選択かと思います。
メンズTBCの体験コース
メンズTBCでは、1000円で150本のヒゲを脱毛できるキャンペーンをやっています。
私もこのキャンペーンを受けてきました。
150本だと個人の体感としては、話したの生えている毛を全部処理することができました。
またヒゲの脱毛だけでなく、脱毛についての悩み相談やカウンセリング、今後通院したらどれくらいの期間でいくら払うと脱毛できるかなどの見積もり、まで幅広く聞くことができます。


メンズTBCのヒゲ脱毛までの流れ
まずはWEBで予約
最近は男性が美容に興味を持ち、力を入れる機会が増えてきています。
メンズTBCさんも例外ではなく連日大盛況です。
そのためいきなり来店しても対応してもらえることは難しいようです。
「なんでも無料相談」「カウンセリング」「施術」のいずれを受けるにしても、まずはWEBの申し込みフォームから登録をしましょう。
事前にヒゲを数センチほど伸ばしておこう
来店して施術するまでの2~3日前からヒゲを剃らないで残しておきましょう。
そうでないと施術することが不可能になってしまいます。
そのため施術前は数日間はヒゲを生えっぱなしにしていました。
こちらは脱毛前に担当の人に撮ってもらった写真になります。
鼻の下のヒゲがビッシリ生えているのが分かることかと思います。
どうしても仕事の関係でヒゲを剃らなければならないという人は、
- マスクをして出勤することヒゲが伸びていることを誤魔化す
- 金土に生やして日曜に施術する
という対策を取ることをおすすめします。
入店時にカウンセリングを行う
実際に施術に入る前に、アンケートに回答しました。
- メンズTBCをどうやって知ったのか?
- どの部分を脱毛したいのか?
- アレルギーはあるか?(金属アレルギーがある場合施術はできません)
などの質問事項をアンケート用紙に記入しました。
その後、担当の方とアンケートを踏まえた上で具体的なカウンセリングを行いました。
担当の人の雰囲気は、当然ながら明るくハキハキと話す感じで、当人も脱毛をしているので肌がキレイでした。
加えて脱毛に関することもいろいろ教えてもらいました。
スーパー脱毛のメリットや毛の生え変わる周期など様々なことをお話していただきました。
ヒゲ脱毛の体験
一通りカウンセリングが終わり、施術の同意書にサインをしたら実際の施術に入ります。
改めてスーパー脱毛(美容電気脱毛又はニードル脱毛)の説明になりますが、表面に見えている毛に対してピンセット状のもので毛を抜きながら、電気を与えて毛乳頭という発毛器官に電気を送り、死滅させることで脱毛を行います。
ヒゲを抜いた上で発毛器官を死滅させるため、施術を行った箇所に関して他の脱毛とは違いその場ですぐに永久脱毛が完了します。
今回は鼻下のヒゲを脱毛して頂くことにしました。
脱毛後の腫れがあるため、我ながら中々にエグイですね笑
150本ほどを抜いたのですが時間にして約15分程度といったところでした。
脱毛後のアフターケア
電気による刺激に加えて、直接毛を抜いているので、写真の通り赤く腫れてしまいます。
施術後は、冷却ジェルを塗って20分くらい肌を冷やします。
冷やした後でも少し腫れが目立つので、その日はデートとか人と合うイベントは控えた方がいいかもしれません。
また施術後に
- お酒を飲む
- 激しい汗をかく運動を行う
などはNGです。(事前に担当の人にもアナウンスがあります)
退店した後も、自宅で脱毛を行った部分について冷やす必要があります。
そのためクリニックから専用の冷却シートを貰います。
メンドクサイかもしれませんが、きちんと対応すれば2日程度で腫れが収まりキレイになるので多少の努力は惜しまず頑張りましょう。
(私は次の日には良くなりました)
以上で、メンズTBCの一通りの流れは終わります。
メンズTBCのQ&A
恐らく皆さんが気になることをまとめました。
メンズTBCの脱毛は痛いのか?
「他の脱毛方法と比べるとニードル脱毛は痛い」と言われますが、実際の意見としては、部位によっては中々痛かったです。
私が施術を行った鼻の下と口の下のヒゲだったのですが、口の下は全然痛くないのですが、鼻の下はヒゲの中でも神経が密集している部位のため痛かったです。
処置を行う毛1本ごとに思いっきり輪ゴムは弾かれているくらいの痛みがあり、涙目になってしまいました。
ですが安心してください!
最近では麻酔ジェルというものがあるため、痛みをかなり軽減することができます。
※麻酔ジェルは一部店舗でのみでの取り扱いであったり、体験コースでは使えない可能性がるので詳しくは実際のカウンセリングのときに聞いてみてください
確実に言えることは、鼻下だけは麻酔ジェル使った方が絶対良いです。
脱毛は1回で完了するの?
残念ながら1回で脱毛は完了しません。
理由は、毛周期というヘアサイクルが関係しています。
毛には成長期・退行期・休止期があり、1本の毛にがその3つの状態を繰り返しています。
メンズTBCのスーパー脱毛だけでなく、医療レーザーなどにも言えることですが、脱毛に有効な毛の状態というのは成長期の毛だけになります。
そのため、脱毛施術を受けるタイミングで成長期でない毛については、残念ながら処置を施すことができません。
退行期あるいは休止期状態の無数の毛が成長期になるのを待ってから脱毛をしなければならないため、基本的には短くても半年以上通う必要があります。
メンズtbc体験の勧誘はしつこいのか?
メンズTBCは営利団体で、利益を生まなければなりません。
そのため体験コースのときに、次回の来店や会員になることを勧められることは当然あります。
ですが勧誘に関しては決してしつこくなく、サラッとしています。
「ヒゲ全体を脱毛するとなるとこれくらいの費用が掛かって、会員になっていだくと○○円お得ですよ~~」みたいな一般的な宣伝程度でした。
「勧誘がしつこかったらどうしよう?」という心配はする必要はありません。
メンズtbcの体験時間はどれくらい?
私の場合は15時半に来店して終わったのが18時半でした。
ですがこれは、脱毛についていろいろ気になるところがあって細かい質問をしてしまったため、質問で1時間以上の時間を使ったためです。
実際はアンケート→カウンセリング→施術→施術後のケア→その他お見積り、で1時間から1時間半あれば終わるかと思います。
メンズTBCのヒゲ脱毛の料金は?
ビジターと呼ばれる非会員のプランで脱毛を受ける場合、1本当たり143円になります。ですが会員になることで1本100円前後から最安値80円台まで下げることができます。(会費は2年間有効で16000円)
もちろん人によってヒゲの生えている料や「どれくらい毛を無くしたいか?」などあるため、みんなが同じ金額というわけにはいきませんが、私の場合はメンバー入会料込みで10万円前後でヒゲが目立たないレベル(産毛をときどきカミソリで切るくらい)まで脱毛することが可能という、見積もりを頂きました。
2週間後の効果は?
最後に施術を受けて2週間後の状態です。
鼻下に関しては、脱毛後全く手入れをしていないのに毛が生えてきませんでした。
おかげさまで、髭剃りをしていた頃に比べて明らかに腫れや炎症がなくなりキレイな肌に近づくことができました。
脱毛をしてから
- カミソリによる肌荒れの改善
- 青髭が少なくなる
- 髭剃りに毎朝時間を費やさなくてよい
- 肌がキレイと女の子に褒められることが増えた
というような効果がありました。
男性の美意識が昔に比べて高くなってきているとは言え、まだまだズボラな人が多いので、清潔感や身だしなみで差を付ける意味でも脱毛はおすすめです。
コメント